技術トピック

技術トピック

2014年10月29日: カメラに魅せられて。


カテゴリ:
  投稿者:

【ソリューション事業部 あさい】

先日、長年使用してきたコンパクトデジカメが引退しました。

小さく・軽く、連続750枚撮影可能で写りも良く、手軽にスナップ撮影をしたい自分にとってピッタリのカメラでした。
しかし、技術進歩の目覚ましいデジタルの世界。より性能の良いカメラへの買い替えを過去何度か検討しましたが、
いつも後釜にふさわしいカメラは見つからず、結局8年間も使用することになりました。

カメラ選びで重視するのは、もちろん写りなのですが、一眼レフは手軽さ・携帯性の面で厳しく、自分の中では候補外です。
そんな中、またコンパクトタイプのカメラ探しをしていた所、待望の後継機が見つかったのでした。

(さらに…)

続きを読む >
技術トピック

2014年6月30日: ラズベリーパイで手のひらガジェット入門


カテゴリ:
  投稿者:

【ソリューション事業部 スミダ】
題名はスイーツでスマホ・タブレットを操作する。という意味ではございません。
久しぶりのブログです。
かなり前からバトンを受け取っていたので、今回は技術的な事でも書いてみるか。と
20140630-4.png
こやつ(Raspberry Pi:ラズベリーパイ)を購入して、色々試した結果を・・・と思ったのですが、OSを導入したまま
放置してしまっていたのを二日前に思い出し、取り急ぎ記事に出来るまで奮闘してみた結果を書いてみます。
かなりマニアックな記事となっておりますので、興味の無い方は回れ右をして頂ければと思います

(さらに…)

続きを読む >
技術トピック

2013年10月16日: owncloud


カテゴリ:
  投稿者:

【SEM対策室 繁田】
先日、家に置いていたサーバ内のデータをVPSに移すため、OSSをいろいろインストールし直していたときのことです。
owncloudというOSSをインストールしていたのですが、ほとんど使っていなかった為、これいるのか?と思いつつもVPSの方に最新版のowncloudをインストールしました。
するとこれが最新版では中々使えるようになっていたので紹介します。

(さらに…)

続きを読む >
技術トピック

2011年10月24日: [最終回]さようならiPod。


カテゴリ:
  投稿者:

[ソリューション事業部 寺田]
こんにちわ。
シリーズ初回にして最終回。ちなみにiPodは持っていません。
とにかくプレーヤーに音楽データ入れてを持ち歩く生活とオサラバ(せっかくスマートフォン持ってるんだから ※重要)することに成功したので、そのお話をします。
さて、どうやってオサラバしたか。
「時代はクラウド。もしや、iCloud?!」
と思った方はなかなかのネット事情通ですが、残念ながら不正解!
正解は

(さらに…)

続きを読む >
技術トピック

2011年9月05日: 新サーバ移行中


カテゴリ:
  投稿者:

【タケシ】
デジタルアライアンスの売り上げも大台を突破し、ウェブアクセスも右肩上がりな今日この頃ですが、
そんな売上を陰で支える当社メインサーバも大量のアクセスを捌くのに余裕が少しなくなりつつあります。
そこで、期初の計画通りメインサーバを最新の富豪的サーバーに乗せ換える事となりました。
(とは言ってもムーアの法則を考えるとメモリやHDDは驚くほどに大容量・低価格になっています。)
旧サーバと新サーバーの簡単なスペックは以下の通り。
[旧サーバ]
CPU: Dual-Core AMD Opteron(tm) Processor 2222 SE (3000.13-MHz K8-class CPU)
real memory = 9126805504 (8704 MB)
FreeBSD/SMP: Multiprocessor System Detected: 4 CPUs
cpu0 (BSP): APIC ID: 0
cpu1 (AP): APIC ID: 1
cpu2 (AP): APIC ID: 2
cpu3 (AP): APIC ID: 3
[新サーバー]
CPU: Intel(R) Xeon(R) CPU X5675 @ 3.07GHz (3059.01-MHz K8-class CPU)
real memory = 34359738368 (32768 MB)
FreeBSD/SMP: Multiprocessor System Detected: 24 CPUs
FreeBSD/SMP: 2 package(s) x 6 core(s) x 2 SMT threads
cpu0 (BSP): APIC ID: 32
cpu1 (AP): APIC ID: 33
cpu2 (AP): APIC ID: 34
cpu3 (AP): APIC ID: 35
cpu4 (AP): APIC ID: 36
cpu5 (AP): APIC ID: 37
cpu6 (AP): APIC ID: 48
cpu7 (AP): APIC ID: 49
cpu8 (AP): APIC ID: 50
cpu9 (AP): APIC ID: 51
cpu10 (AP): APIC ID: 52
cpu11 (AP): APIC ID: 53
cpu12 (AP): APIC ID: 0
cpu13 (AP): APIC ID: 1
cpu14 (AP): APIC ID: 2
cpu15 (AP): APIC ID: 3
cpu16 (AP): APIC ID: 4
cpu17 (AP): APIC ID: 5
cpu18 (AP): APIC ID: 16
cpu19 (AP): APIC ID: 17
cpu20 (AP): APIC ID: 18
cpu21 (AP): APIC ID: 19
cpu22 (AP): APIC ID: 20
cpu23 (AP): APIC ID: 21
これを見ても一部ソリューションのM田さんしか
ハアハアしてくらないとは思いますが兎に角ハイスペックです。
大雑把に言うとCPUが24個もあって、メモリは32GBあって
パソコン10台分ぐらいの処理能力はありそうです。
こいつと比較すると何台分かな?
エクスショップ ソリューション出張所さんハアハアしてますか?
で、サーバーが新しくなって何が変わるかと言うと、
見た目上何も変わりません。
数ミリ秒レスポンスが早くなるぐらいかもしれません。
ただ、こちらの「Chromeはなぜ速いのか」の記事によると
元Amazon.comの開発者のグレッグ・リンデン氏はブログで

100ミリ秒単位でページ表示を遅らせる
A/Bテスト(条件を変えて2つのサービスを同時に公開するテスト)で、
非常に小さな遅延ですら、収入に大きく響いてくるということを発見した。

と言っているようですので、もしかすると売上があがるかもしれません。
少なくともウェブマスターツールさんは気づいてくれるはずです。
新サーバへの移行作業完了まであと少しですので、
数ミリ秒の速度向上を体験するまで、皆さま今しばらくお待ちくださいませ。
最後にFreeBSDの基本設定のおまじないを備忘録代わりどうぞ、

(さらに…)

続きを読む >