今日のDA

2007年11月30日: 紅葉の季節なので


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部 ナカムラ】
11月最後のDAブログとなりましたが、この秋から冬への変わり目の季節と言えば
やっぱり紅葉ではないでしょうか?
「秋 → 紅葉 → 京都 」とくれば、「嵐山」か「東山周辺」が定番の発想なのでしょうが、
毎年同じところにばかり行っていたのでは進歩がありません。
(進歩が必要かどうかはわかりませんが。。。)
そこで今回は、私のオススメ紅葉スポットをご紹介しましょう!
1.善峯寺 ( 地図
普通には人目につかない場所にありますが、西国第二十番札所とのことらしいです。
拝観料が若干かかりますが、ここの境内からは紅葉した、反対側の山の斜面全体がキレイです。
特に、陽が差してるときに見える風景はすごいです。
個人的には嵐山や高雄などとは比較にならないほど素晴らしいと思います。
是非とも天気が良い時に行くことを強くオススメします。
2.光明寺地図
西山浄土宗の総本山で、由緒正しいお寺です。
ホームページに載ってる画像でも魅力の一端を感じることができると思いますが、
門をくぐってから境内に続く石畳の階段は、頭のスグ上に見事に紅葉した木々が迫っていて、
間近で紅葉を見ることのできる場所です。
時代劇の撮影などにもよく使われるそうです。(が、目撃したことはありません。)
この2つのお寺は車で15分〜20分ほどの距離にあるので、もちろん一日で充分回れます。
更に、光明寺の近くには「小倉山荘」( 地図 )という百貨店などにも入ってる有名なおかき屋さんの本店があります。
ホームページ上にはあまり紹介されてませんが、ここには「小倉山荘カフェ」という
和風のカフェ(というか甘味処)があり、充分過ぎるほど京都を感じることができます。
(↓こんなカンジ↓)
20071130-ogura1.jpg
20071130-ogura2.jpg

技術トピック

2007年11月29日:


カテゴリ:
  投稿者:

【ソリューション事業部 井上】
googleマップに地形モードが追加されていました。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=p&z=5&om=1
立体感があって奇麗でドキドキしながらズームをしていくと、、、
拡大しすぎるとちょっと残念な状態でした。
話は変わって今日のソリューションさん
20071129-s2.jpg
悲しい事があったようです。。。
20071129-s3.jpg
頑張ってますね。
続きまして、最近はまっているもの。
King Curtis
「Live At Fillmore West」
King Curtis
おわりです。

今日のDA

2007年11月28日: めきめきぐんぐん


カテゴリ:
  投稿者:

【チャネル事業部 オオイソ】
気がつけばもうすぐ12月、
寒さにはめっぽう弱いオオイソです。
今年こそは炬燵を買おうか買うまいかと、
今年も例外なく悩み、未だ結論が出せません。
ちなみに数か月前は、扇風機で悩んだ挙句、
買わずにまた夏が過ぎました。
さて、
前回のだぶろぐ当番で、
『ミニ野菜栽培セット』の種を蒔いたことを書きました。
コレです。
20071025-071025_0742~0001.jpg
それが今、めきめきぐんぐん育っておりまして、
やっぱり、生命ってすごいなぁ、と思わされているのです。
上の写真が3日目。
このころが10日目くらい。
20071128-6682281_4237218202.jpg
左がラディッシュで右が小かぶ。
奥のはミニにんじんなのですが、どうも線が細くてうまく写りませんでした。。。
で、約1ヶ月目くらいには、ラディッシュが新展開。
茎がピンクでかわいくないですか?
20071128-6682281_1646358749.jpg
我が家はどうやら、日中、あまり日が差し込まない向きらしく、
かろうじて数時間だけ日が差し込む窓べりが定位置になりました。
更に10日程過ぎて、今はこんな感じです。
20071128-071128_0740~0001.jpg
ラディッシュはさらにあかあか。
ミニにんじんも、力強くなってひと安心。
小かぶは、
実は一度鉢をひっくり返し、枯らしてしまいました。。。
なので、もう一度種をまいて、今また芽が出たところです。
とってもささやかですが、
おうちに帰って、成長っぷりをチェックするのがちょっと楽しい今日この頃です。

旅行ネタ

2007年11月27日: ○婚旅行


カテゴリ:
  投稿者:

今月初旬、約1年遅れの新婚旅行へ行ってまいりました。
場所は、トルコ共和国
エーゲ海沿岸の古代ローマ遺跡や世界遺産を回る、NHKスペシャルの様な旅でしたが、今まで画面上でしか見れなかった物をまじかに見れ、大いに感動しました。
遺跡と猫
カッパドキア
最終日に乗ったのが、私自身の楽しみであったアンカラエクスプレス。
首都アンカラとイスタンブールを結ぶ寝台列車です。
アンカラエクスプレス
印象としては、非常に猫の多い国でした・・・
古代遺跡、アンカラ駅構内など、どこでも見た様な気がします。
どの猫も、毛並みが良く人に寄ってくる。
普通の観光地では物足りないあなたは、ぜひトルコへ!
(↑現地ガイドさんに宣伝を頼まれました。)

イベントごと

2007年11月26日: 第2回デジアラフィッシング部活動


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部 みぞぐち】
第2回デジアラフィッシング部が土曜日に開催されました。
第1回の時は悪天候にも影響され、部員全員坊主という
散々たる結果に終わっていましたので、一同皆リベンジに
燃えておりました。
あたりも真っ暗な朝4時過ぎに家を出発し、5時には今回の
決戦の場である垂水一文字に到着。
そこで、釣り竿・リールを始め釣り道具一式を購入し、渡船時間を待つ。
6時過ぎに出港。
今回は渡船時間も2分ということもありさすがに酔いはしませんでした(^^)v
なんと、1発目に釣れたのは、会長である私のガシラでした。 
さすがですね〜!
それ以降も皆、ジャンジャンとは釣れなくとも
ポツポツと釣れ5人で45匹程。 中漁でした。
竿頭は見事、ナカムラさん。
カワハギのナカムラと呼ばれるくらい良く釣っていました。
20071126-P1030873.jpg
日も落ちてきて、残り1時間というところでいざ大物のグレ狙いに!
甘かったです。 グレには専用の撒き餌などが必要だったのですが、
もちろん用意もしておらず。。。
でも、せっかく来たのだからと竿をたらしていると、キタ〜!
今までにない強い引きが!
一生懸命リールを巻いたのですが、寸でのところで逃げられる羽目に。
隣にいたホリさんの話によると、大きな魚影が水面でみえましたよと。
どれぐらいのひきかと言われるとなかなかうまく伝えることは出来ないのですが、
正月特番の松方弘樹 vs カジキマグロをイメージしてもらればいいのでは。。。
(逃した魚は大きいとは、昔の人は上手いこといいますね)
大きな魚を逃したことは残念ではありますが、
日頃の喧噪を忘れ釣り糸をたれるのもまた格別なものもありましたよ。
20071126-071124_163208.jpg
それ以上に、デジアラ釣り部の結束が強まったのがうれしいですね。
次回は淡路島の岩屋で第3回を企画中であります。
このブログをみて行きたくなった方、参加OKですのでお声掛けを!
今回釣れた魚料理の一部を掲載しつつブログを締めたいと思います。
20071126-fish01.jpg20071126-fish02.jpg20071126-fish03.jpg20071126-fish04.jpg
デジアラ釣り部に栄光あれ!