hachiura

ワンコとニャンコ・・・

2009年11月17日: 実家の愛犬


カテゴリ:
  投稿者:

【チャネル事業部 ハチウラ】
実は私の実家は犬を2匹飼っております。
まずはシーズのモモ(♀)13歳です。
私が高校生くらいの時に、家に帰るといきなりおりました。
今やもう老犬です・・・。
靴下が大好きで、家に帰る度に出迎えに来てくれてって言うよりも、靴下を奪いに来ていたものですが、
最近は食べるか寝るしかしておりません。
しかもこの年齢(犬の13歳は人間の70〜80歳くらいらしい)になって、
食欲が増大して、最近1キロ程太ってしまいました。
null
そして2匹目は、トイプードルのリリー(♀)2歳です。
2年ほど前に知り合いからもらってきたようです。
こちらは若いせいもあってかものすごく元気で、午前0時でもテニスボールを追っかけます。
そして朝は6時からテニスボールを追っかけております。
しかも賢いのかどうか分かりませんが、投げて取りに行ったテニスボールを、きちんと手の平まで持って来て、「早く次を投げろ。」と目で訴えた上、無視していると吠えます。
犬ってみんなこうなんですかね・・・?
null
人間の食べ物をおねだりし、寝る時は主に毛布、冬はコタツと、完全に野生のなくなってしまった犬ではありますが、我が家の大事な愛犬でございました。

スポーツ/エクササイズ〜ダイエット

2009年9月14日: アメフト観戦


【チャネル事業部 ハチウラ】

先週の土曜日に近畿大学出身の友人に半ば強引に誘われ、
大学生のアメフト観戦に行って参りました。
「近畿大学デビルズ」VS「立命館パンサーズ」
場所は吹田にある総合運動公園みたいなとこ。
選手は皆、大学生とは思えないほどのいかつさで、
体格も闘牛みないなのばかりで、
軟弱な大学生とは一線を隔した漢(おとこ)ばかりでした。
アメフトのルールすらしらなかった私ですが、
その複雑さに驚かされました。
アメフトは激しいスポーツでも、
ただ当たっているのではなく、緻密な戦略がある。
フットボールはフィールに立っている選手にはそれぞれ役割があり、
タッチダウン(ゴール)するまでに、ボールを持っている人をみんなで守りながら点数に繋げる、
究極の組織スポーツではないでしょうか?
何が一つのものをみんなでやりとげる素晴らしさは、
団結の精神であり、個人プレーでは味わえない達成感があると思います。
今は私がやってる課の仕事でも通じるものがあると感じました。
結果的に近大は負けてしまいましたが、久しぶりに熱い物を見させて頂きました。

null
20090914-2 (2).jpg

今日のDA

2009年7月15日: 最近の買い物


カテゴリ:
  投稿者:

【チャネル事業部 ハチウラ】
少し前までは、欲しい物があれば欲望のままに買い物をしていたのですが、
気付けばここ1年くらいは、物欲が低下しているのか
めっきり買い物をしておりませんでした。
そんな私が久しぶりに買ったものが、「アイポッド」になります。
基本的に音楽を聴くことにしか使わない予定だったため、
堀さんのお勧めで、「アイポッドナノ」に決定しました。
ちなみに左が私のもので、
右が堀さんの1つ前のモデルになります。
20090716-2 (2).jpg
皆さんはご存知かもしれませんが、このアイポッドが凄いのです!
時代はここまで進んでいたのかと、本当に驚きました!
まずこんなに小ぶりなのに8GB(約1000曲)!
しかもCDからの取り込みやダウンロードは、「アイチューン」を使って超簡単に出来る上、
勝手にタイトル名、アルバム名、アーティスト名が入るし、ジャンル別などの編集も勝手にやってくれる!
20090716-gamen.jpg
その昔必死にMDに録音して、
タイトルを何十分もかけて入力していた時代が懐かしい・・・。
そこで嬉しくなってしまい、昔買い漁ったCD300枚からお気に入りの曲をピックアップし、
ひたすら取り込む作業をしておりました。
20090716-cd.jpg
そして気付けば朝の3時・・・。
残りの要領も1GB・・・。
今は通勤の暇つぶしに大活躍しております!

今日のDA

2009年5月25日: 友人宅


カテゴリ:
  投稿者:

【チャネル事業部 ハチウラ】
中学からの友人が家を買ったらしい。
結構前になりますが・・・。
そこでどんな家なのか見学に、遥々貝塚へ行って参りました。
貝塚といっても一般的に知られる二色浜辺りでなく、もっともっと山手ののどかなベッドタウンのようなとこ。
神戸市では北区のような感じかな?
そこは市が開発した新興住宅街らしく、新しい立派な家がわんさかありました!
友人宅を見たとき、「なんちゅう豪邸や!」って普通に思いました・・・。
普通は家や内装に目が行くのでしょうが、仕事柄か、ついつい外に興味が引かれました。
レイナポートにレイナポートミニ、2階にはヴェクターテラス!(写メのため分かりにくく申し訳ない)
「YKKで統一して、プラチナステンとトーメイマットが絶妙にあってるやんけ!」と、普通に言ってしまいました。
半年前だったら当たり前ですがこんな言葉はでなかった・・・。
回りの家も新興住宅地のせいか、普段見慣れないカーポートがわんさか。
キューブポートにマルチスクエアにMシェード・・・。
何なんだここは・・・?
ともあれ非常に勉強になった一日でした。
null

今日のDA

2009年4月10日: マイ愛車


カテゴリ:
  投稿者:

【チャネル事業部 ハチウラ】
今までの立ち仕事から、デスクワークに変わりまして、運動不足の日々が続きます。
通勤も車から電車に変わりまして、平日の唯一の運動が、自宅から駅まで2キロの道のりを、チャリで必死に走ることです。
そんな私の愛車は、ルイガノというカナダのメーカーのクロスバイク(競技用の自転車と、マウンテンバイクの中間のようなもの)になります。
スピードメーターと、ライトのオプション込みで、7万円もしたのですが、実は2回盗まれまして、これは3台目になります。
次盗まれたら、もう買いません・・・。
かごもなければ泥よけもない、不便極まりないチャリではありますが、平地で最高時速45キロをたたき出しました!(下り坂は60キロオーバー)
これからも原チャリには頼らず、チャリ通勤を貫きます!
20090410-09-04-09_002 (2).jpg