ワンコとニャンコ・・・

ワンコとニャンコ・・・

2010年2月04日: 新年会(やっぱりワン友と。。。)


カテゴリ:
  投稿者:

【管理部 河原】
1月最終日曜日に少し遅めの新年会。。。やっぱりワンコと!
ワン友のおうちで…
7家族 人間→14人  犬→13頭
のお料理持ち寄りパーティをやってきました。
とってもステキなお家でした。
到着するなり、お家周りをチェック!
カーゲート、ステキなお庭。玄関ドアは、○△□社。。。
と、ヒトリゴトを言う私の姿を見てダンナが…
「職業病?」と、笑う。。。(私なんてマダマダ!)
そして、玄関ドアを開けると、これまた“完全お犬様仕様”で、
お庭から続くおしゃれなカフェ風のサンルームのようになっています。
そこから靴を脱いでお家にあがればリビング&キッチンに続きます。
14人+13頭が入っても余裕の広さ。(しかも犬は、半分以上大型犬)
あ こ が れ る ・・・
新年会が始まる前に、まずは、お犬様たちとお散歩。
こんな感じで、住宅街を歩き、裏山へ。。。
道行く方々が、な、なんなん? と、驚きの振り返りも気にせず。。。
20100203-s-20100203 016.jpg 20100203-s-e0044837_21551122.jpg
そして、今回みんなが持ち寄ったお料理の数々。。。
20100203-s-20100203 017.jpg
今回のお料理のテーマは、郷土料理&美味しいお取り寄せ
京都のお友達は、手作り京料理。特製梅酒。
名古屋の手羽先があり。。。
大阪の堂島ロールもあり!
私は、長田区出身なので、すじ肉をじっくり煮込んでぼっかけうどんを!
わんこまみれで美味しいものを食べて、超贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
約10年前にインターネットで知り合ったゴールデン仲間。
職業も年齢も違う人たちが「犬」という共通点だけで、集合できるステキなお友達です。
これからも大切にしたいな〜♪
そして。。。

(さらに…)

続きを読む >
ワンコとニャンコ・・・

2009年11月25日: わんこ友達とランチ


カテゴリ:
  投稿者:

【管理部/カワハラ】
今年も残すところあと1ヶ月と少し…
1年ってあっと言う間ですね。それだけ充実した毎日を送っているってことでしょうか…?
デジアラに入社したのが2006年12月1日。
あと5日で3周年。(早いっ!)
若い人に混ざって必死でここまでやってきましたが
さらに頑張っていかねば…と、心新たに4年目のスタートです!
さてさて、
先日のお休みの日に、久々にワンコ友達と遊んで来ました。(in信楽)
   またまた、ワンコ話題でスミマセン。
人間12人と犬9頭(ゴールデン8頭アメコカ1頭)大集合!

(さらに…)

続きを読む >
ワンコとニャンコ・・・

2009年11月17日: 実家の愛犬


カテゴリ:
  投稿者:

【チャネル事業部 ハチウラ】
実は私の実家は犬を2匹飼っております。
まずはシーズのモモ(♀)13歳です。
私が高校生くらいの時に、家に帰るといきなりおりました。
今やもう老犬です・・・。
靴下が大好きで、家に帰る度に出迎えに来てくれてって言うよりも、靴下を奪いに来ていたものですが、
最近は食べるか寝るしかしておりません。
しかもこの年齢(犬の13歳は人間の70〜80歳くらいらしい)になって、
食欲が増大して、最近1キロ程太ってしまいました。
null
そして2匹目は、トイプードルのリリー(♀)2歳です。
2年ほど前に知り合いからもらってきたようです。
こちらは若いせいもあってかものすごく元気で、午前0時でもテニスボールを追っかけます。
そして朝は6時からテニスボールを追っかけております。
しかも賢いのかどうか分かりませんが、投げて取りに行ったテニスボールを、きちんと手の平まで持って来て、「早く次を投げろ。」と目で訴えた上、無視していると吠えます。
犬ってみんなこうなんですかね・・・?
null
人間の食べ物をおねだりし、寝る時は主に毛布、冬はコタツと、完全に野生のなくなってしまった犬ではありますが、我が家の大事な愛犬でございました。

ワンコとニャンコ・・・

2009年8月20日: 懺悔。。。


カテゴリ:
  投稿者:

【管理部 カワハラ】
みなさんは、夏休みをどのように過ごされましたか?
私は、前半2日間は、おうちで。。。
後半2日間は、主人の田舎(鳥取)へお墓参りへ…
親孝行しつつ楽しい夏休みを過ごしました!
と、言いたいところなのですが
大事件がおこってしまいました。
事件は、夏休み2日目。
愛犬メイのシャンプーをしたのです。
ブラッシング&シャンプーは、主人が担当。
お風呂場から出てきたら仕上げは、私が担当。
いつも通り、ドライヤーで乾かしていたら耳の後ろに毛玉を発見!
ハサミを取り出しチョッキンな!としたところ。。。
メイが「えっ?」という顔で私を見つめる。
ま。。。まさか!!
ハサミを入れたところを見ると…毛玉の下の皮膚がブラ〜リ・・・
うわぁ〜〜! やってしまいました。
大慌てでいつもの病院へ電話をする→「○日から○日まで夏休み。。。」というメッセージが流れる。
ど、どうしよ。。。。。。
前に一度だけ行った事ある病院を思い出し電話を…
「○○動物病院です。」
「今日やってますか?」「2時までです。」時計を見る。2時1分前。
状況を説明すると、「いいですよ。すぐ来て下さい」
と、言う事で。。。
8針縫うオペに…
高齢(11歳)なので麻酔は、最小限に…と、1〜2分で覚めるものにして頂き
オペも無事に終える事ができました。
そんなメイを母に預け翌日からは、田舎(嫁の務め?)へ。。。
冷たい私ですよね。。。
ホントごめんなさい! な、夏休みになってしまったのでした。
そんなメイの傷跡の写真も痛々しいので。。。
最近読んだ本の写真。。。
20090821-enzo.jpg
本も犬でスミマセン。
ストーリーは、犬の飼い主家族の話なのですが
犬のエンゾが語り手となって運ばれていく内容は、
エンゾとメイがオーバーラップするところもあり、
涙するところもありましたが、犬と生活していると実際にこんな風に思って行動してそう!
と、納得したり…とてもおもしろかったです。
興味がある方は、ぜひ読んでみてください。

ワンコとニャンコ・・・

2009年8月05日: ☆愛犬☆


カテゴリ:
  投稿者:

【チャネル事業部 ヤマギシ】
入社して、早くも3週目に入りました。
皆様の仕事の早さに見とれながら、
早く自分もお役に立ちたいと…
毎日空回りしている次第でございます。(;´д`)
さて、私は入社したら、絶対愛犬をブログに載せたいと思ってました(笑)
1才半のオス、犬種はチワワで、名前は『チロル』です。
私の自宅のPCのデスクトップはもちろんかわいいチロル♪
20090805-01.jpg
前の会社で姫路に転勤した時に、
あまりの寂しさに衝動買いしてしまいましたが、
今では立派な家族の一員となりました(*^-^*)
いつも帰ると私のベットの上で、お腹を出して甘えてます(・ω・;)
20090805-02.jpg
犬のはずが、『ワン』と吠えたことがなく、
いつも『くぅ〜ん』と舌をチロッと見せて、
ちょっとアホ顔で近づいてきます
(*^ー^)ノ (^ー゜*)
デジアラでも、犬を飼われてる方がいらっしゃるみたいで、
愛犬トークができればと思ってます♪
こんな私ですが(?)、これからもよろしくお願い致しますm(__)m