shigeta

お出かけ

2012年6月21日: 旅のお供


カテゴリ:
  投稿者:

【SEM対策室 シゲタ】
19日に台風4号は去り、続いて台風5号が接近中です。
23日に大学時代の仲間でツーリングに行く予定なんですが・・・大丈夫なんでしょうか。
予報では、23日には台風は過ぎているようです。
若干心配はしつつ旅の準備をします。
今回は、私のツーリング時の旅のお供をご紹介します。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2012年2月06日: 愛車ZZR1100


カテゴリ:
  投稿者:

BanditからZZRに乗り換えました。
ソリューション事業部の繁田です。
バイクの話です。
やっぱりZZRは1100が一番いいです。
現行ではZZRは1200と1400が出ており、
1100はもはや旧車になりつつありますが、
1100がお気に入りです。
で、今回納車したのがこれです。↓
20120206-zzr1100_1.jpg 20120206-zzr1100_2.jpg
2001年式が最終モデルなので当然新車では手に入れられません。
ですので、中古での購入ですが。(購入したのは1997年式)
写真で伝えられないほどピカピカのツルツルです。
こんなに状態のいい物が手に入るとは予想してませんでした。
各パーツの劣化も少なく、消耗品もまだまだ使える状態で
購入できました。
前回ブログを書いた時は車両を探している途中でした。
なかなかコレといった車両が見つからなかったのですが、1ヶ月探して
ようやく納得のいく車両が見つかりました。
冬でもたまにツーリング行ってますが・・・寒いです。
一日でも早く、暖かくなることを願っております。
突然話は変わりますが、
先日は久々に京都へ行ってきました。電車で。
嵐山へ行ってきたのですが、驚くほど時間の流れが遅く感じました。
おいしい物を食べつつ、観光。
とにかく抹茶がとてもおいしかったです。
ちょっと奮発してお昼ご飯よりも高い値段の抹茶スイーツを食べました。
20120206-green_roll.jpg 20120206-green_tea.jpg
ここオススメです。
抹茶いいですね。はまりました。

今日のDA

2011年10月31日: 3度目の教習所


カテゴリ:
  投稿者:

【ソリューション事業部 繁田】
最近、大型二輪の免許を取得すべく教習所に通っています。
一度目に入校した時は普通二輪の免許を取る為で、二度目は普通自動車でした。
いつも新しい乗り物に乗る時はドキドキ、ワクワクします。
教習者はHondaのCB750
とても乗りやすいバイクです。低速時もしっかりしたトルクと操作性の良さが
素晴らしいです。
大きささえ慣れてしまえば、250cc 4発よりよっぽど乗りやすいです。
さすが、優等生Honda!
Hondaのバイクのできの良さが滲み出ています。
これだけHondaを絶賛している私ですが、実は私はKawasaki派です。
理由はKawasakiのガシャガシャしたエンジン音が好きであることと、
最も好きなバイク ZZRがKawasakiだからです。
ZZRが好きなのは、以前ZZR400に乗っていて、すごく愛着があったからです。
他のバイク乗ってもやっぱりZZRが最高だと思ってました。中速〜高速での
安定した走行性能は抜群だと思っています。
でそのZZR400がこれです↓
20111031-IMG_0784_3.jpg
教習と平行して、欲しいバイクを探しています。ZZR400に乗っている時から憧れだった
ZZR1100を探しています。少し古いバイクなので中古をgoo bikeで探しているのですが、
なかなか状態の良い物が見つかりません。見つかっても余計なカスタムがしてあったりと
悪戦苦闘中なのです。
そんな中、目をつけたZZR1100を休日に見に行ってきました。
20111031-DSCN0519_3.jpg 20111031-DSCN0521_3.jpg
好みでないカスタムも結構してあったのですが、車両の状態がとても良く長く乗れそうでした。
あと2台ほど目をつけている車両があるので、また休日に見に行って納得のいくZZR1100を見つけたい
と思います。
では今回はこのへんで。
つづく・・・
                                      [次回]
                                  「愛車○○○○○○○」