
matsuda


2013年6月12日: ヤマメ料理
カテゴリ:
投稿者:
【ソリューション事業部 マツダ】
今日、住吉川を遡る「ウナギ」を見つけたマツダです。
仕掛けを一晩置いておくと、翌朝には丸々太ったウナギを捕獲できると妄想しましたが、持帰りが困難ですので止めておきます。
魚つながりで、先日立ち寄ったヤマメ料理店を紹介します。

2012年12月17日: 散歩
カテゴリ:
投稿者:
<ソリューション事業部 マツダ>
数年前から大阪市に居住している私ですが、未だに近所の事をよく知りません。
そんなこともあり、衆院選の投票に出かけたついでに近所を散歩してみました。

2012年9月09日: さよならなんて、言えないよ…
カテゴリ:
投稿者:
【ソリューション事業部 マツダ】
先日テレビで放映していた『トイ・ストーリー3』を観て、ストーリーの素晴らしさに感動したマツダです。
劇中、アンディ(人間の子供)が大学へ入学する年齢になり、何年も遊んでもらえていないオモチャ達。
そんな中、カウボーイのウッディ (Woody)のセリフで印象に残っているのが。
「いつか運がよけりゃ、アンディが結婚して子供が生まれて、その子供が一緒に遊んでくれる」
いままでオモチャで遊んでいた子供が、大人になるにつれて見向きしなくなる。
遊んでもらえないオモチャの切実な未来への期待・・・
そんなオモチャの期待を叶えた出来事が偶然起こったので、ご紹介します。

2012年6月26日: 「iPad」の割れたガラスを交換してみた
カテゴリ:
投稿者:
<ソリューション事業部 マツダ>
自宅の『iPad2』、ガラスにヒビが入りタッチパネル操作に不具合が出るようになってしまいました。
Appleストアに聞くと「交換修理」で新品のiPad2と交換してくれるらしいのですが、費用が高いので自分で修理してみる事に。
水田さんのブログの後に再度マニアックネタですが、興味があればご覧ください。