kashima

イベントごと

2020年1月06日: あけましておめでたい&忘年会&100億達成・設立20周年パーティまとめて報告ブログ。


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ カシマ】
新年あけましておめでとうございます!
恒例の記念撮影
2019年、大変お世話になりました。
本年も、
株式会社デジアラホールディングス
株式会社エクスショップ
株式会社ガーデンプラス
株式会社デジタルアライアンス
岡家具工業 株式会社
デジアラ キャピタル&パートナーズ株式会社
全社一丸となって邁進してまいります、どうぞ変わらぬご厚誼のほど、宜しくお願い申し上げます。
ーーーーー
というわけで、ちっともDAブログバトンが回ってこないカシマを可哀想に思った
有本会長より年始のバトンを引き継ぎましたので、まとめて諸々ご報告したいと思います。
100億達成&設立20周年記念夏まつり のブログ記事がないなぁ って思ってました??
でもほら、誰もバトンまわしてくれないから…
だから、ほら、新年早々「夏まつり」の様子からスタートすることになっちゃいました(。・・。)
しかし、あれから早くも半年あまり。
そいや、そんな事もあったね〜〜と振り返るにはちょうど良い塩梅でしょう!!
頑張って写真選んだので、ちゃんとみてください。
(あ、最推し漫画は、変わらずワールドトリガーです。)

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2018年4月05日: 18高卒組 合同新入社員研修レポ!


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ カシマ】
イベント目白押しの期初め!
“あんまりブログ回ってこない勢”の空気を読んだ華麗なバトンパスをお楽しみ頂いている今日この頃、
みなさま、如何お過ごしでしょうか。
如何お過ごしとか、…… オマエが如何お過ごしなんだ!状態な自覚があるので…
一応自分でツッコミいれておきます。
研修中の昨日から珍しく(珍しく!ですよ、)高熱を発し、ビックリ非常識な事に、
ブログのネタ準備はバッチリと不幸にもカシマに漏らしてしまっていた出張中の中村さんにお電話して、
DAブログバトンを変わってもらうという、暴挙にでてしまいました…
中村さん、その節は本当に本当に本当に…有難うございました。
ところで、明日のDAブログバトンは、カシマなんか超越えで身体の弱いあのお方、
本日の会社説明会で、カシマと揃って平田さんに迷惑をかけた(平田さん、田中さん、本当に有難うございました)あのお方の予定ですが、
無事登場されるのでしょうか……???
こんな事をツラツラ書いてると、ヤバイ会社っぽい雰囲気になってくるので、
気を取り直して、フレッシュなメンバーのお話しを進めます!!!
つい10時間くらい前が、18組の内定式だったような気がしますが、
早いもので、18新卒組、無事全員入社!
というわけで、入社式翌日から、早々に3・4日に六甲サロンで実施しました、
18高卒組の合同新入社員研修を様子をレポートしてまいります!
最年長の先生が一番お若い。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2017年11月01日: 2018年度組 内定式 〜バトンが回ってこない〜


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ カシマ】
ついにタイトルでアピールしてみました、DAブログバトンが回ってこないタイプのカシマです。
「2018年度組内定式ブログがないですよ」との指摘を各方面から貰ってましたけれども、
だって、だって、どうもしようがないじゃないですか!
バトン回ってこないんですし…!!!!!
どういうことなの( `ω´) という気持ちをぐっと丹田に力を入れることで堪え、
2018年度は、大卒組8名さん + 高卒組9名さん = 合計17名さん の
過去最大級(だよね…?)の方々が入社予定ですので、
毎度お馴染み、デジスピ5番対策としても、はりきってお送りしたいと思います!!!
2018年度組
前列外観左から:上谷さん・山中さん・代表・田中さん・森田さん。
後列外観左から:中島(ナカシマ)さん・末永さん・柿本さん・蓮池さん。
それにしても、専務…年々若返りすぎでは?!
溝口さん、完全に大藤さんに被ってますけど?!
と、ツッコミを入れつつ、フレッシュな2018年度組をご紹介してまいります。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2016年10月14日: 2017年度組内定式 の 段!


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ カシマ】
昨今のDAブログで、
 ”前日の方のコメントしつつ、次回の方へメッセージ付でDAブログバトンを渡す” 
という試みを、
 ・空気読んでやろうとしてる勢
 ・天然でやってる勢
 ・いいからやれよと推してる勢
 ・一切無視勢
に分かれてて、すごいニヤニヤしてしまいます、カシマです、こんにちはq( ‘ω’ )g
健康のために命を削る生活を続けているので、そのレポートを書こうと思って、
気が付いたんですが、2017年度内定式のレポが無かった!
2017年は、大卒組9名さん + 高卒組6名さん = 合計15名さんの方々が入社予定なので、
とりわけ、35オーバー組のみなさんは今から頑張らないと、
ナウでヤングなメンバーたちとスムーズな4月1日を迎えられないではないか!
というわけで、内定式から二週間たっちゃったけど、2017年度組紹介をしてまいります。
新卒 + 役員 + 部長
前左から順に、石橋さん・犬伏さん・我等が代表・狐島さん・沼田さん。
二列目左から、細川さん・松嵜さん・松本さん・丸山さん・様子のおかしい安田さん。
犬伏(イヌブシ)さん、狐島(コジマ)さんに、松嵜(マツサキ、”サキ”です!)さんですよ!
それでは、個性豊かな2017年度組を各個フィーチャーしてまいりましょう。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2016年1月07日: 健康のために命を削るタイプ。


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ&販売企画 カシマ】
今期の推しアニメは鉄血のオルフェンズ一択のカシマです、あけましておめでとうございます( ˇωˇ )
カシマ如きが語るも烏滸がましいですが、新シリーズのガンダムは、
 ■群像劇スタイル
 ■ガンダムを”フレーム”として表現し、
  敵機から奪取したパーツを自機体に施工し、装甲を進化させていくことができる、
  まさに、主人公たちと共に成長するガンダム!
という事前情報だったので、
 
 めっちゃ面白い!めっちゃステキ!しかもあれやん?
 装甲変える度にガンプラが発売されて、商売的にもスゴイんちゃうの?!
と、大層期待しておりました。 
実際問題文句なしに面白いのですが、視聴率がすこぶるよろしくないとのことで、
あれですね、世の中、中々うまいこといかんもんですね。
仕方ないので、ブルーレイでも予約しまくって、少しでも貢献しようと思います。
ところで、飛行機はJALが俄然カッコイイと思ってたのですが、
ANAもなんとなくガンダムっぽくてカッコイイ!
ガンダムみたいでかっこいい。
と、お正月に乗って興奮しました。
搭乗手続きとかドキドキするので、できれば飛行機より新幹線派ですが、
乗る度に、
 
 着陸の瞬間最高!!!
 たかが地球圏内の着陸でこの衝撃なら、
 大気圏突入とかそりゃあもう凄まじいんだろうな…!!!!
とワクワクするので、降りた瞬間また乗りたくなる、
ジェットコースター的な乗り物ですよね、飛行機は。
………。
イベント時ではないブログ当番に戸惑い、
このままいくと、中途半端なガンダム語りに終始しそうなので、そろそろ本題にうつろうと思うんです。
何を隠そう、ここんとこ、”健康ヲタク” なんですよ!
趣味を検討するのが趣味 みたいなカシマでしたが、
あれですね、趣味:健康ヲタク でフィニッシュしそうな勢いでハマってます。
ですので、この場をお借りし、当趣味をシェアすることで、
共に 【健康のために命を削る】 という、キワキワのスタンスを満喫してくださる同士を大募集!!!!
どなたか、【健康のために命を削る部】を設立してくださらないかな と大いに期待し、
2016年を過ごしてまいる所存です。

(さらに…)

続きを読む >