mizoguchi

今日のDA

2012年7月25日: 趣味が高じて。。。


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 みぞぐち】
20120726-356.jpg
20120726-357.jpg
本文とは全く関係ないのですが、総勢24名のデジアラフットサル部の紹介です。
前回は19名が集まってワイワイと楽しんできました。
次回は8月23日(木)19:00〜開催しますので奮ってご参加ください!
さて、本題です。
今日は私の趣味について書きたいと思います。
溝口さんの趣味? ゴルフでしょ。
っと思っているあなた(ナカムラさん)!
まだまだ私のことが分かっていないですね。。。
何を隠そう私の趣味は、韓流!なのです♪
日本で「冬のソナタ」がブレークした時は韓流なんて・・・
と全く興味がなかったのですがブームから遅れること3年、
ひそかに自分の中でプチブレイクしちゃいました。
私が今まで観てきたドラマは・・・
上から良かったランキングです。
同伊 (トンイ)
ソウル1945
オールイン 運命の愛
華麗なる遺産
コーヒープリンス1号店
宮廷女官 チャングムの誓い
私の期限は49日
冬のソナタ
春のワルツ
イ・サン
天使の誘惑
赤と黒
太陽の女
ホテリアー
次に観たいと思っているのは、
シークレット・ガーデン
韓国ドラマの何が良いって??
1.テンポが速い 
2.正と悪がはっきりしてて非常に分かりやすい
3.これでもかってぐらいドロドロと入り混じっている
っというところですかね。
皆さん、これは!っというのがあれば是非教えてくださいね。
(実は2倍速にしてDVDを観ているんですが、慣れれば意外と普通に観れますよ。
半分の時間で観れますし、お勧めです! 邪道っと言われそうですが。。。。)
っという趣味が高じて。。。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2012年3月31日: 親孝行休暇!!


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 みぞぐち】
皆さん、「親孝行休暇」というものをご存知ですか?
デジアラでは有給休暇とは別に年に1度「親孝行休暇」というものを取得することが出来ます。
今、元気に仕事を出来ているのも親が産んでくれて、大事に育ててくれたからこそです。
日頃感謝はしていても大人になると、
面と向かって感謝の気持ちを伝える機会がなかなかないんですよね。。。
言葉に出さなくとも常に感謝はしているので、
その気持ちを恥ずかしがらず、きちんと伝えようという趣旨です。
私もその休暇制度を使って、1泊2日で能登・金沢旅行に両親と一緒に行ってきました。
なぜ石川県かと言うと。。。
私が34年間生きてきた中でで一番おいしかったと感じたのが何を隠そう、金沢のウニ丼です。
大学時代に貧乏旅行で行ったというエッセンスも入っていると思うのですが、
いまだに1位にランキングされています。
ちなみに、
2位は社会人になった日に先輩に連れていってもらったら焼き肉屋さん
3位は若い頃に哲さんに連れて行ってもらったふぐ料理屋さんの焼き白子です。
(共通して言えることは全て「思い出」という調味料が付け加えられています)
多少、脱線してしまいましたが・・・。
今年の2月に定年を迎え、6月に故郷の九州に帰る両親に、
自分が食べた中で一番おいしかったものを是非食べさせてあげたいという理由です。
車で約6時間かけての能登・石川旅行です。
昼前に出発したので、能登に到着=旅館に1泊というスケジュールです。
旅館のご主人さんが漁師さんということもあり、海の幸がおいしかったです。
(長旅の反動で、写真を撮るということをすっかり忘れてしまいました・・)
2日目は、早起きして能登の朝市におでかけです。
(海の幸の宝庫でした・・がここも写真を撮り忘れです。)
ここから、写真を撮ることを思い出したのでダイジェスト中継です。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2012年1月12日: えべっさん


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 みぞぐち】
新年明けましておめでとうございます。
今年もデジタルアライアンスをよろしくお願い致します。
『明けましておめでとうございます』
と書きながら、
ふとこの挨拶はいつまで使えるのか気になって調べたところ、
地域にもよりますが関西では、
小正月の1月15日までを松の内としているので1月15日ぐらいまでらしいです。
新年早々、ひとつ知識が増えました!!
詳しいことは今まで知らなかったのですが、
神戸に長く住んでいると『えべっさん』が終わるまでは、
正月の余韻が残っている気がなんとなくしてました。
デジアラでは毎年 『柳原のえべっさん』 の残り福である1月11日に参拝をしています。
今回のブログは昨日参拝した様子を書きたいと思います。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2011年9月27日: 2011年度 社長塾!! 


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 みぞぐち】
2010年度 社長塾!!
今年も社長塾の講師を担当しています溝口です。
ついこの前、社長塾のブログを書いたと思っていたのですが、はや1年経っているんですね。。。
去年のブログに出てきている内定者は、現在デジアラでバリバリの戦力として頑張っています!
なんか、この歳になると我が子を見守るお父さんの思いで新人さんを見てしまいます。
(結婚もしていませんし、子供もいないのですが・・。 なんとなくのイメージです。。。)
彼らの成長した姿を間近で見ている立場としては、月日が経つのが如何に早いか!
まだまだだなと思っている子がいつの間にかしっかりとしたメンバーになっているのですからね。
20年後ぐらいにこのDAブログを今年の新人さんと一緒に見て
『あの時はお互い若かったなぁ〜!』と笑ってしゃべれる日が今から楽しみです。
頑張れ!!  2011年度入社組!
話は今年の社長塾に戻りまして(^^ゞ
去る9月10日(土)に第1回社長塾が開催されました。
今年もダイジェスト版でお送りさせて頂きます。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2011年6月15日: キラーパス!


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 みぞぐち】
先日、大辻さんから
『溝口さんちょっといいですか? 相談があるんですけど・・。』
っと神妙な顔つきで言われました。
業務上、大辻さんからそういう話を受けた時は、
大概の場合、真剣な話が多いのです。
書類を手に持って私のところにきたので見せてもらうと。
その中身は。。。

(さらに…)

続きを読む >