
2025年3月06日: 都会のオアシス
【エクスショップ ツカダ】
1年2ヶ月ぶりのブログとなります。
ミヤナガさん、現在は日程調整関連での接点がたまにありますが、
これを機に提携店関連で何かあれば是非お知らせください。
ウィンタースポーツはどちらかというと回避してきた人生なので、
高速道路の渋滞と言い、スノボーと言い「大変やなー」と他人事でして、
あくまでも個人的には焼肉(Y)と温泉(O)のレポートに興味津々なので、
どこかで知れることを楽しみにしています。
【エクスショップ ツカダ】
1年2ヶ月ぶりのブログとなります。
ミヤナガさん、現在は日程調整関連での接点がたまにありますが、
これを機に提携店関連で何かあれば是非お知らせください。
ウィンタースポーツはどちらかというと回避してきた人生なので、
高速道路の渋滞と言い、スノボーと言い「大変やなー」と他人事でして、
あくまでも個人的には焼肉(Y)と温泉(O)のレポートに興味津々なので、
どこかで知れることを楽しみにしています。
【エクスショップ ツカダ】
明けましておめでとうございます。
新年から未曽有の災害がありましたが、被災地の一日も早い復興を心から願い、
少しでも自分にできることを続けて参りたいと思っております。
昨年末開催された4年ぶりの忘年会は懐かしさを感じつつ、
皆で集まれるのはやっぱり良いなと充実した時間となりました。
昨年はWBC日本代表が世界一になったことを皮切りに
ヴィッセル神戸のリーグ優勝、母校の岡田大先輩が阪神の38年ぶりの日本一達成など
特に関西圏を中心にスポーツイヤーとなったことに大興奮しました。
私の昨年はというと、20代前半に大ハマりしていた麺活を
少しづつですが再開してみました。
健康と体型のことを考え、一時期は控えめにしていましたが、
結婚を機に再びその熱が再燃しました。
ただ、年齢のせいなのか味覚の変化なのか、学生時代はこってり・濃いめ一択でしたが、
最近はあっさりの奥にある旨味を求めるようになりましたので
麺活と言っても似たような麺を食べてるように感じます。
ご紹介するのは関東にしか店舗はありませんが、
皆さんの旅先のプラスアルファとなればと思い紹介します。
【エクスショップ ツカダ】
ちょうど1年ぶりのブログとなります。
いつの間にか私がウエノさんを頼りまくっていますが、
とても親切なフリを頂いたので、有難く受け取っておきます。
のみ込みの早さと類稀な洞察力にはいつも感心させられ、
見習わなければと刺激を頂いています。
いつもありがとうございます。
頼りにならないと言われないように今後も頑張ります。
Christmas Marketには行けてないですが、
YOKOHAMA AIR CABIN(ロープウェー)は私も乗りました。
「さすがにもう少しいい景色で写真あったやろ!
仕方ないから私が載せてあげよう」
と思ったら同じ写真と見間違えるぐらい同じポイントでした(笑)
(スタートしたらあまりの景色に見惚れてしまうってことですね)
お互い乗った日が天気に恵まれたということで良しとしましょう。
【エクスショップ ツカダ】
約1年半ぶりとなります。
エクスショップ 塚田でございます。
村上主任
ゴルフいいですね!自然に囲まれてのスポーツは心身もリフレッシュされ、
メンタルスポーツならではの集中力の強化にも繋がるとプレーするたびに感じます。
また、天候や気温、風圧、風向きなどの外部環境に加えて、コースの全容やピンの位置など
その時々に応じた状況にアジャストしていく能力は仕事にも大いに活かせると思います。
3年ほどブランクがありますが、今ならまだ勝てると思いますので喜んで行きます(笑)
口だけにならないようにコースに向けて練習しておきます。
ゴルフもそうですが自粛生活が続き、外に出た時の写真などが無い為、
今回は私のおうち時間を充実させてくれた小説の話となります。
大変恥ずかしながら読むようになったのは
社会人になってからですが、小説を読むきっかけとなった
「原田 マハさん」の好きな小説をご紹介したいと思います。
※あくまでも個人的所感と解釈を含みますので、その点はご了承ください。
※非常に端的ですが、一部ネタバレとなります。
【エクスショップ ツカダ】
ご無沙汰しております。
並田さん。
内定者の頃から大変お世話になっております。
10年勤続表彰おめでとうございます。
もうかれこれお世話になってから8年弱になりますね。
あっという間です。
いまだにお話する時に何故か背筋が自然と伸びております。
8年弱、いつも本当に有り難うございます。
今後も宜しくお願い致します!