
2012年3月29日: 春ですよ
【ガーデンプラス事業部 中村】
春ですね。
先日、東名高速を走っていたら富士山がとってもキレイでした。
春は空気が澄んでいるからなのか、
この日は日本坂トンネルを越えた辺りから、
クッキリハッキリと遠くの富士山が見えていて、感動ものでした。
3月も残り数日となり、デジアラ的には期末でバタバタしてますが、
個人的にはいよいよこの季節が来たと、ワクワクしているものがあります。
【ガーデンプラス事業部 中村】
春ですね。
先日、東名高速を走っていたら富士山がとってもキレイでした。
春は空気が澄んでいるからなのか、
この日は日本坂トンネルを越えた辺りから、
クッキリハッキリと遠くの富士山が見えていて、感動ものでした。
3月も残り数日となり、デジアラ的には期末でバタバタしてますが、
個人的にはいよいよこの季節が来たと、ワクワクしているものがあります。
【ガーデンプラス事業部 なかむら】
クリスマスも終わり、いよいよ明日がデジアラのお仕事納めです。
個人的に、この一年を振り返って
高速道路の土日1,000円の終了にもめげず、
今年もやっぱり、真面目にコツコツと、明石大橋を渡り続けた一年でした。
そう、淡路島です。で、釣りです。当たり前です。
去年は、春のメバル、夏のアナゴ、秋のハマチ・サゴシと
それなりに納得のできる一年だったのですが、
今年は・・・
【ガーデンプラス事業部 なかむら】
朝晩は肌寒くなり、すっかり夏が終わってしまった感じの今日この頃。
私にとってのこの季節は、もちろん「釣り」の季節。
・・・のハズですが
いろいろな釣り情報サイトを見ながら、日々情報の収集には余念がないのですが
どうにも実績が伴っておらず、本来自慢げに掲載する予定だった
大物の写真が全くない次第です。
次回からは大物はあきらめて、流行りのイカ釣りに転向しようかと
真剣に悩んでいるところです。
ということで、本日の本題。
【ガーデンプラス事業部 なかむら】
何度かDAブログに登場させていますが、
うちには人間様以外にこんな家族が1匹おります。
サツキさんです。
飼い主に似て(かどうかはわかりませんが)
なんともおっとりして、こんな顔で毎日マイペースでゆーったりと生活をしているのですが、
そんな彼女の静かな生活を脅かす環境の変化が訪れました。
【ガーデンプラス事業部 なかむら】
神戸を出たときはあんなに暖かかったのに・・・
もうコートもいらないと思って持って来なかったのに・・・
今朝起きて窓の外を見ると
ちょっとだけ心が折れかけましたが、
おかげさまで(誰の?)、お昼までにはすっかり雪もやんで、積もっていた雪も夕方頃にはきれいに消えてなくなりました。
と、そんなこんなで本日は栃木県は宇都宮市からお届けしております。
もちろん宇都宮といえばアレです。