2015年8月10日: 引き出し収納の最適化

【販売企画部 山田】
昨年末にDAブログを書いてから約8か月。今回は「作ってみた」です。
とあるテレビ番組で、事務用品シェアNo.1の企業の収納方法が紹介されていました。
ありとあらゆる場所・棚・引き出しにラベルが貼ってあり、5Sが究極に徹底されていました。
そこで、自分も引き出しの中だけでもやってみよう。と見よう見真似で作ってみました。


会社の引き出しの内寸法をメモして帰り、早速加工してみました。
20150811-IMG_1643.jpg
配置イメージはこんな感じ、まずは必要最低限に絞り込みます。
ペンは赤黒1本づつのみ、それ以外の色や同色2本も入りません。
20150811-IMG_1638.jpg
台紙となる青いスポンジはスタイロフォームという建材の断熱材です。
軽くて加工がしやすく、値段も比較的安い(910×910で400円前後)のが特徴です。DIYには引っ張りだこの素材です。
20150811-_IMG_1642.jpg
配置してみたままに墨だしをおこないます。平行になっているかはあまり気にせず
気楽にさっさと引いてしまいました。
20150811-IMG_1645.jpg
先ほど線を入れた通りにカットします。カットは文具用のカッターで出来るのも
スタイロフォームの魅力です。あまり粉クズも発生しないのは掃除が楽でうれしい点です。
20150811-IMG_1648.jpg
カットが完了しました。いい感じです。
20150811-IMG_1652.jpg
早速文具をはめ込んでみます。微調整が必要な箇所がありましたが
おおよそ想定通りです!
20150811-IMG_1655.jpg
それぞれにネームラベルを貼り、住所を決めて上げます。
こうすることで「余計なところに行かない、余計なものが増えない」秘訣です。
20150811-_IMG_1663.jpg
完成しました!さっそく会社のデスクにはめ込んでみます。
寸法通りぴったりです。
この機能的な引き出しを見たい方はぜひ、山田のデスクまでお越しください!

この記事に関連する情報

DIYで、自分で作る達成感を味わうのもいいですが、家具などにこだわりが強い方におすすめなのがこもれび家具です。家具の名産地、福岡県大川市で木が持つ本来の魅力を堪能できる上質な無垢家具を製造する、通販サイトです。 家具好きの方も納得する出来栄えです。是非一度ご覧下さい!
こもれび家具
カテゴリー:
| 投稿者:
DAブログ | DAホールディングス(エクスショップ&ガーデンプラス)

コメント