2013年8月22日: 京都の自然

【販売推進課 高橋 祐弥】
こんにちは。
新入社員の高橋です。
ブログを記入する場合、
だいたい1週間前くらいに通知されるのですが、
まさかの昨日、シオザキさんにバトンを渡され困惑しています・・・
しかし、ブログを渡されたからには
書くしかありません!!
今回は夏の思い出について書いていこうと思います。


ログハウスに行ってきました。
いわゆる別荘というやつです。
もちろん、わたくしの家の別荘ではありません。
4人兄弟で上は25歳から下は11歳と、幅広い年齢層が揃った私の家には
そんな別荘とは無縁です。
今回訪れたのは友人の家の別荘です。
京都の山奥にあります。
20130822-11.jpg
たぶんココらへんだと思います。
車で走り続ける事約4時間程・・・
やっと目的地に着きました。
20130822-22.JPG
どうやらバブル時代の遺産との事です。
20130822-33.JPG
このテラスはどうやら持ち主手作りだそうです!!
こんな家を地元神戸に作りたいです。
トイレは家の外にあり、
家とトイレの間には、マムシがうろうろしてます。
もちろん、このログハウスにはお風呂がありません!!
森の中で動物とたわむれながらお風呂でゆっくりするのが
夢だったのですが、お風呂が無いのであれば仕方が無いです。
「近くに銭湯がある!」
と友人が申していたので、そちらに期待する事にしました。
銭湯まで車で走る事 2時間・・・
全然近くない銭湯は、予想以上の普通銭湯でした。
普通の銭湯と違うところと言えば、
何故かスクール水着付きのプール付混浴風呂という事だけでした。
地元のおじいちゃんおばあちゃんが沢山いました。
休めるところも、森の中で土地が余っているせいなのか、
映画館くらい広かったです。
「近くに川がある!!」
と友人が申していたので、次の日はそちらに遊びに行きました。
20130822-44.JPG
思っていた川の10分の1の大きさの川でした。
たわむれたかった生物も何も住んでいない、
5分で飽きてしまうような摩訶不思議川です。
しかし、高台を上るとなんとまー自然が綺麗な所です。
20130822-55.JPG
20130822-66.JPG
心も体も癒されたような気がします。
たまにはこういう所に出掛けるのも楽しいです。
皆さんも1年に一度、自然にもまれる事をお勧めします!!!

カテゴリー:
| 投稿者:
DAブログ | DAホールディングス(エクスショップ&ガーデンプラス)

コメント