2023年1月31日: 徒然ショートショート

【デジタルアライアンス  ミヤケ】

ひいきのハンバーグ専門店が去年の夏に閉店になっていたことを
先週末にして知り、ただいま地元でハンバーグ難民やってます。

ちなみに最近の大好物は「Twitter Files」です。

 

物の値段が高くなりましたね。
スーパーで卵の値段を見て「えっぐ~」とか
心でつぶやいた方も一人や二人では済まないはず。

ひょっとすると声に出してしまった方もいるかも
しれませんが、できることなら心にとどめておきましょう。
声に出した瞬間、それは「オヤジギャグ」の烙印が押されます。

 

ひと昔前、赤ちゃんを泣き止ませるアイテムとして
タケモトピアノのTVコマーシャルが有名でしたが、
最近では新しいアイテムが出てきているようです。

そういえば今でもごくたまにですが、
タケモトピアノのコマーシャルを目にすることがあります。
(四半世紀ぐらい使われてるかもしれません)
ちなみに出演している俳優の財津一郎さん、来月で89歳のようです。

そう考えると布亀の救急箱の赤ちゃんて今何歳ぐらいなんでしょう?
あの子もいまだ現役バリバリですが、実物は相当なオッサンのはずです。

 

話を戻すと、
最近は反町隆史の「Poison」が泣き止むソングとして
注目されているようです。

言いたいことも言えないこんな世の中は~♪

なんて深い歌詞に赤ちゃんが「!」となるのかよと
訝しんでいたのですが、

実際のところはイントロのギターリフに「!」となって
泣き止むのだそうです。

反町の声関係ないやん。。。
むしろリッチー・サンボラ(Bon Joviのギタリスト)やがな。。。

そうなんです。
まあ、ちょっと洋楽をかじった方にはご釈迦に説法ですが、
この曲はリッチー・サンボラがギターで参加しているんですよね。

てことはです。
リッチー・サンボラといえばBon Joviですし
Bon Joviといえば日本ではなかやまきんに君ですから、

そう遠くない未来、
なかやまきんに君が赤ちゃんを泣き止ませるニューカマーとして
芸人、筋肉屋と続いて三匹目のドジョウやらかしてくれるかもしれません。

泣き止むのかい、泣き止まないのかい、どっちなんだい、パワー!

 

余談ですが、反町隆史の「Poison」の真逆を突き進むような曲が
昔ありました。ご存じの方もそれなりにいると思います。

安岡力也「ホタテのロックンロール」です。

この曲の歌詞に

言いたいこと言うぜ~♪ やりたいことやるぜ~♪

というのがあります。作詞には内田裕也が参加しています。

 

 

「831」
↑↑↑
これを見た昭和生まれのポケベル世代はつい「野菜」と読んでしまうかと
思いますが、最近ではこれ、「I love you」の別表現らしいです。

『8 letters, 3 words, 1 meaning』(8文字、3つの単語、1つの意味)
からくるそうです。

仮に「831」を愛情表現に用いたい方がいたとすれば、
少しばかりご注意いただきたい点を以下に記します。

いくらご自身のの愛情が
「831」には収まらないほどの大きく深いものであったとしても、
安易に「931」や「1031」と数字を加えることはやめましょう。

・931…「くさい/キューサイ→青汁「う~まずい、もう一杯!」」
・1031…「天才←自画自賛かよ」

もめごとの種になるかもしれません。

今日は1月31日なので「131」で何かできるか考えてみますと、

『1 letters, 3 words, 1 meaning』(1文字、3つの単語、1つの意味)

物理的に無理ですね。
1文字で3つの単語とかもはや核分裂の世界です。

が、漢字でチャレンジしてみると、、、

森、轟、犇、姦、磊、、、とか

親、意、解、箱、怒、、、とか、漢字なら小器用に。

ちょっと踏み外してみると、、、

嬲、嫐、、、(嬲嫐嬲嫐嬲嫐←並べると「マイムマイム」「オクラホマミキサー」と読む(わけがない))

 

 

さて、地球温暖化が叫ばれてずいぶん長く経ちますが、
今年の冬は寒いですね。
私は自他ともに認める暑がりなのですが、この冬に関しては
暖房つけてフリース着て寝ています。

遠くシベリア東部のサハ共和国・ヤクーツクという都市では
1/19にマイナス62.7度を観測したそうです。
暖をとるための一日の電気代は日本円で約3800円ほどかかるそうです。
(一か月換算だと11万オーバー)

それにしてもマイナス60度ともなると
「バナナで釘が打てる」のはるか先の世界ですね。
あのモービルワンはマイナス60度でも大丈夫なんでしょうか。

 

今年に入って小説を2作品読みましたが、これがまたとても興味深かった。

1.「結界(上・下)」津谷一
2.「統治者フィリップ・ドルー」エドワード・M・ハウス:著/林千勝:訳

1はアマゾンで買えません。2はかつてアメリカで発禁になった本です。

 

実は昨日、人間ドックに行ってきたんです。
腹部エコーを担当してくれた方が女性研修医で、
脇に先輩が指導しながら検診をしてくれたのですが、これがなかなか。。。

「ハイ、息吸って~、ハイ、止めて~」

映像を見ながら先輩から、アレはこ~でコレはあ~で、と指導を受けながら
器具を持つ手を私の腹回りにヌルヌルと滑らせては
ボタンをピコピコ押してエコー画像を次々に保存。

一生懸命やってくれていることは大変結構なのですが、
残念なことに作業に夢中で
私に息を止めさせていることを忘れているんです。
で、いつまで止めさせるんやとこちらがイライラしているタイミングで

「ハイ、息吸って~」

と来た。さすがに「その前に息吐かせてーな」とボヤいたら
研修医「はっ、すみません!失礼いたしました」と謝ってくれました。

ちなみにその研修医、検診中に
妙に聞き覚えのある咳払いをしていたんですよね。
おそらく前の日、結構な量の酒を飲んでいただろうと思われ(経験則からの予測)

でまたこの研修医が面白い。
「トイレ行きたいんで眼圧(の測定)代わりにお願いしていいですか」と先輩に指示。
先輩はやや戸惑いながらも「お、おう」と返事。

なんだか上下関係おかしくないか?と感じつつ、
先輩医師のほうを見ると目が合いました。
気まずそうながらも笑みを浮かべていました(さては惚れてるんやろか)。

 

人間ドックといえば、私は毎年胃カメラを飲む際に
鎮静剤の投与をお願いしているのですが、

担当の看護師さん(去年も担当)が
「あー思い出した。三宅さん、濃いめの人」ときたので

何が濃いめなのか尋ねてみると
「鎮静剤。去年、フツーの量ではまったくダメやったんで」
ということでした。

ハイボールみたいに言うなと幾分ムスッとしながらも
どれぐらい濃いめだったのかを聞くと
「追加料金もらいたいぐらい」と冗談まじりに言われたので

「よう言いますわ。ここ2.3年のアレでだいぶ儲かったんちゃいますん?」
とこちらも冗談交じりに問い返すと

「あ、三宅さん。そこ攻めてくる?ほなガチの話しましょか?」
と、胃カメラの準備そっちのけで10分ぐらいか、
フツーでは聞けないお話を伺うことができました。

 

とてもこちらで披露することはできませんが、

かなり「Poison」で「Bad Medicine」なお話でした。

 

最後にWikipediaより1月31日の出来事(抜粋)

・1703年(元禄15年12月15日) – 赤穂事件で赤穂浪士が吉良義央を討ち取る。
・1971年 – 『新婚さんいらっしゃい!』が放送開始。
・1979年 – 江川事件: 江川卓が阪神に入団し、小林繁と即日トレードで巨人に移籍。
・1990年 – モスクワにマクドナルドのソ連1号店が開店。
・1997年 – 『ファイナルファンタジーVII』発売。PlayStation普及の起爆剤に。
・2001年 – セガがドリームキャストの生産終了と家庭用ゲーム機製造販売事業からの撤退を発表。
・2020年 – イギリスが午後11時(GMT)に欧州連合(EU)から離脱。

つい最近のことだと思ってましたが、BREXITからもう3年になるんですね。

考えてみれば2020年以降、あっちこっちであんなことやこんなことが
メチャクチャのワヤクチャのすったもんだのてんやわんやになってますね。

そんなのと比べれば、
話があちこち飛んでますがこのブログ記事なんてまだまだかわいいもの。

私の周辺で唯一まともだったことといえば、昨日の血圧の測定値。

上が110で下が83。

この数値には嬉しくてそれこそ血圧が上がりました。

残るはγ-GTP。
このラスボスさえ何とかなれば、世の中も私もきっと安泰です。
あんなことやこんなこと、ハンバーグ難民問題も、きっと解決することでしょう。

 

(、、、知らんけど)

カテゴリー:
| 投稿者:
DAブログ | DAホールディングス(エクスショップ&ガーデンプラス)

コメント