2022年10月17日: つい気になってしまうもの

【ガーデンプラス 第二事業部 相模原店 コヌマ】

ヤノさん、バトンありがとうございます!
小さい頃のアウトドア体験って、妙に記憶に残りますよね。
子どもたちにとって、思い出に残るようなイベントを沢山してて、とてもいいパパさんだなと感じました!

 

ところで他の人は全く気にしないのに、なんだか気になっちゃうことってありますよね。
私にとっては以前携わっていたゲームセンターの話題で、今年のニュースでこんなのがありました。
『令和4年4月1日から、クレーンゲームの景品の上限金額が800円から1000円に』

25年ほど前から、クレーンゲームの景品の上限は800円以内だったのです。
これが警察庁により風営法の解釈が変わり1000円に引き上げられると言うことで、
備忘録的にクレーンゲーム考察をしてみたいと思います。

※注意
今回のお話はクレーンゲームのテクニック的な話は、ほとんどありません。
(期待した方すいません)
どちらかというとお店の選び方になります。
また、かなりダラダラ書いているので長いです。
ご了承頂ける方のみ続きをご覧ください。

800円は小売価格なのですが、ほとんどがプライズ景品と呼ばれるクレーンゲーム専用の非売品です。
もしお店で同様の商品を販売すると、1000~3000円は超えてきます。
ゲームセンターにしか卸さないので、小売価格は800円以内ですよ。という解釈です。

逆に市場で高額販売されているゲーム機など、上限金額を明らかに超えた景品を扱っている場合は違法です。
このような店は利用しないようにしましょう。

ではお店側はこの景品をいくら位で獲得出来るように調整しているのでしょうか。
800円なので1000円?いやいや倍の1600円?
実は景品代以外にも、スタッフの人件費やお店の家賃、光熱費やクレーンゲームの機械代など
様々な経費がかかってきます。
ですので、そのあたりも引っ包めた金額で考える必要があります。

お店全体ではおおよそ3倍前後に設定する店が多いです。

(800円+消費税)×3=2640円・・・

意外と高い!!と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もちろん、景品も800円のものばかりではありませんが、
手のひらに乗るような小さなマスコット景品でも、
200~400円ほどすることはザラです。

400円景品でも上の式の半分ですので1320円かかります。
1PLAY100円として13回前後かかる計算ですね。

もちろんこれは、全体の平均ですので、すぐに諦める方や逆に数回で取れる方
想定以上の金額を使われる方もいます。
連続してPLAYした場合もっと回数は少なくて済むことが多いです。
(店員さんアシストも発動するでしょう。きっと。)
また家賃がものすごく安い倉庫のような立地や、マシンを買い換えずに長く使っているなど
コストをかけないで、景品の取りやすさに還元しているお店もあります。

数年前から乱立しているオンラインクレーンゲームは、家賃や光熱費、人件費などが
ゲームセンターと比較して低くなりますが、ネットでの広告費やログインボーナスなど別の経費がかかります。
実店舗のように複数回やってもらえない事が多いためか、1PLAY200円が多いようですね。
その分少ない回数で獲得出来ることが多いようです。
逆に数回やって取れそうな見込みが無かったら、潔く諦めたほうが良いと思います。

※店員さんアシストの補足
大手のゲームセンターでは、リアルタイムにマシン毎の売上や獲得個数が分かるシステムを導入していたり
クレーンゲームの装飾のように見えるLEDライトが、実はどれくらい注ぎ込んでいるかのサインになっているようなマシンもあります。
ですので、いっぱい使ったけど取れない!と頻繁に店員さんに訴えても、嘘ついているとバレてます。
その場合はあんまりアシストしてくれないどころか、探しても見つからない場所に隠れてしまうでしょう・・・
そのようなシステムを導入していないところでも、店員さんはこっそり状況を確認している事が多いです。

お店としてはあんまり安く獲得されると利益が出ないので困るけど
全く獲得出来ないと、取れないお店と認識されてしまって、それも困るわけです。
ゲームセンターの袋に景品をいっぱい持って帰ってくれる方は、必ずまた来てくれます。
それに帰りの道や、電車内などで目立ちますよね。宣伝効果も抜群です。

●以上を踏まえて、お店選びで重要なのは次の3点です。

ーーーーーーーーーーーーーー
①景品の量、人気度、鮮度
②客層(立地)
③お店のやる気(店員、雰囲気、SNS)
ーーーーーーーーーーーーーー

①景品選びは重要です。
お菓子景品などリアルタイムに発注できるものもありますが
プライズ景品は基本的に受注生産で3ヶ月以上前に発注します。
特にキャラクターフィギュアなどのターゲット層が狭い景品は
3ヶ月後にどの程度人気なのか予想しないといけません。
もうはっきり言ってギャンブルです。

人気になる景品をおいていないと、集客力が下がります。かといってあまりに不人気だと、景品代すら稼げないどころか

倉庫やマシン内の肥やしになってしまいます。
在庫としてあるだけで家賃がかかるので損です。
100円でもいいので取って帰ってほしい訳です。
この分の景品代は、人気景品が肩代わりすることになります・・・

⇨クレーンゲームの一番目につくところには、最新の景品が並びます。
むしろちょっと裏側の景品を見てください。
古い景品が多く残ってしまっているお店や、1ヶ月経ってもラインナップがほとんど変わらないお店は、選ばないほうが良いかもしれません。
景品の回転がいいお店は、それだけ獲得されているお店です。
必然的に全ての景品が平均値に近づいてきます。

②次に客層(立地)です。
ファミリー層が多い施設や、オタク層が多い街など、景品を同一ジャンルに振り切ってもいい立地では
不人気景品が少なくなるような景品選定が出来ます。

またお客様のテクニックも似たりよったりなので、調整も安定してきます。
繁華街など色々な客層が集まるところでは、テクニックのある方が乱獲してしまうと
そのあおりで一般の方が取れない設定になることもしばしば・・・

三本ツメのクレーンゲームは、そのテクニック差を少なく出来るので
最近特に増えてきた印象です。
アームが下にある時と上にある時で、それぞれパワーを変えられるので
持ち上がって落ちるを繰り返す事が多いです。
それだけ誰がやっても一定の期待感が出ます。

③お店のやる気
やはり店員の挨拶など活気のあるお店は、獲得しやすい傾向があります。
店員さんも鉄のハートを持っている人ばかりでなく、取れてない方が困っているとついつい手助けをしたくなります。
(おじいちゃんおばあちゃんが、お孫さんに取ろうとしてあげてる光景を見るともう気が気でないです・・・)

逆に店員クレーンゲームコーナーに全く来ないお店は、景品の手直しが発生しないように
取れてほしくないんだなと考えていいと思います。

そのようなお店は清掃も行き届いていて、マシンのメンテナンスも良く、SNSでの集客にも力を入れている事が多いです。
客数が増えれば不人気景品が増える可能性が減っていきます。

皆さんも是非そのようないいお店を探して、私に教えてください!
プライズ景品を乱獲しに行きます!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
景品が1000円になる話に戻りますが、プライズ景品は海外の工場で作っていることが多いので
むしろこの円高で今までの800円景品と同レベルに保つのがやっとな気がします。
円安に振れれば、クオリティも上がってくるのでしょうね。
3倍計算でプレイ回数33回かかりますが・・・

小売り店と違って、物価や消費税上がった際に、1PLAY128円などの微妙な値上げがしづらいのもゲームセンターの難しいところですね。
電子マネー対応のお店も増えてますが、あまり値上げに使用しているのを見かけない気もします。

大分長くなりましたが、はたしてここまでついてきた方はいらっしゃるのでしょうか・・・
次はテクニック面を、もう少し短くまとめられる様にします。

次回のDAブログは、相模原店の頼れるお父さん的存在のあの方です。

カテゴリー:
| 投稿者:
DAブログ | DAホールディングス(エクスショップ&ガーデンプラス)

コメント