2021年2月2日: 革製品の話

【エクスショップ ヤスダ】

ご紹介頂きまして、有難うございます。

思い返せば入社当時から様々な髪型にしておりましたが、数ヶ月前にボウズ頭にしたことを少し後悔しておりますヤスダです。

今回はボウズ頭が寒く、全く外には出かけておりませんでしたので、またしても趣味の話とさせて頂きます。

以前は数ある趣味の内からバイク、帽子のお話を書かせて頂きましたので、本日は革製品の事について書きたいと思います。

最後までお付き合いいただけますと幸いです。

遡ります事7年前、20歳を迎えるにあたり、同時期に長く使えるものを買おうと思い立ちまして、色々悩んだ結果、革製の財布を購入しようという決断に至りました。

その頃から所謂ハイブランドというものへの興味が無く、マイナーなブランドを見つけたい欲がすごかったため、知人友人とお揃いにならないよう吟味したのを覚えております。

その後、気に入った財布が見つかり購入に至るのですが、結局知り合いのバイク大好きおじさんとブランドから色までモロ被りしたのも良い思い出です。

決して高いものではないのですが、武骨さが気に入り気付けば7年目の付き合いに突入いたしました。

昔から物は大事にしろと両親から厳しく教育を受けておりました為、物持ちは良い方なのですが徐々に傷も増えて参りました。

それもまた味になるのが革製品の良いところかと思っております。

革製品の醍醐味である手入れについても少しご紹介できればと思います。

手入れの仕方は様々あるかと思いますが、私が基本的に使用するのはこちらのラナパーです。

革製品を愛用する方ならご存知かと思いますが、ミツロウやホホバ油などを配合した植物性のオイルです。

ミンクオイルなど動物性を選ばれる方もいらっしゃるかと思うのですが、植物性は何といっても手軽に塗り込むことが出来、塗った後のメンテナンスも簡単なのが特徴です。

動物性はカビが生えやすく手入れが大変だと当時購入した際、店長さんに教えて頂きました

まぁどちらが良いとか悪いとかはこの際どうでもよく、オイルの選択もこれまた楽しみの一つです。

もう一つメンテナンスに欠かせないのがブラシです。

こちらは帽子の手入れの際に使用する馬毛ブラシを代用しております。

ブラッシング力は化繊毛に劣りますが、適度な弾力があって革製品の安心して使うことが出来ます。

オイルを塗りこむ前の汚れを落とす際に使用しますが、スポンジでオイルを塗り込んだ後、私は布ではなくブラシで乾拭きを行っております。

ここが重要な気がしております。

と、こんな感じで最近は持ち物の手入れ等を行い日々過ごしております。

ラナパーは撥水効果もございますので、普段お使いの革靴やカバン等にもご使用頂けますし、値段も2000円~3,000円と比較的手が出やすい価格帯かと思いますので、是非この機会に手入れをしてみてはいかがでしょうか。(ヌメ革やスウェードへの使用はNGです)

 

それではそろそろ次の方へバトンをお渡ししたいと思います。

次回は昨年1年間ブラザーを組ませて頂き、今やバリバリ結果を出している頼もしい後輩となります。

どうぞ宜しく!

カテゴリー:
| 投稿者:
DAブログ | DAホールディングス(エクスショップ&ガーデンプラス)

コメント