nogami

映画とドラマ

2011年11月22日: 最近のはまり事


カテゴリ:
  投稿者:

寒くてベットから出たくない症候群の
【エクスショップ 野上】です。
寒いせいなのか、お出かけネタがありません・・・。
なので最近はまってる海外ドラマについて紹介します。
今年の深夜にシーズン1が放映されてまして、
なんとなく毎週予約してたので、
取りためてた分をまとめてみてみると
シーズン1が見終わる頃には、はまっていました。
『Lie to me  嘘の瞬間』
null
主人公の心理学者カル・ライトマンが表情や仕草から嘘を見破ることで
犯罪捜査の手助けをするドラマ。
0.2秒の一瞬の微表情から感情を読むことができる
一癖も二癖もあるライトマン博士と
そんな上司に振り回される部下達のお話です。
シーズン1終了後は、シーズン2を求めて
某レンタルショップに通う日々。
そしてシーズン2を見終わる頃には、
主人公を演じたティム・ロスのファンになってました。
ファイナルシーズンのレンタル開始日まで、時間がありますので、
10年程前の映画『海の上のピアニスト』鑑賞。
(豪華客船の上で産まれて一生船からおりなかった天才的ピアニストのお話)
null
若いティム・ロスが観れて気分が上がり、
レンタル開始日に
ファイナルシーズン第一巻借りに行ったら、全部借りられてる(>_<) でも 一話完結だから、第二巻借りればいっかと、 満足なのでした。 そしてまた某レンタルショップに通う日々なのです。

食ネタ

2011年8月25日: 夏がきたから


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ 野上】
焼き肉が食べたい。
食べたい!!
夏だから??
いえいえ、ニュースで生レバーが食べれなくなるかもと伝えられてから。
大好きな生レバーが・・・。
あんなにおいしいのに。
食べれなくなる日がくるかもしれない。
牛肉関連のニュースを耳にすると、思いが募るばかり。
(GOODなニュースではないのに、人間とは不思議なものです。)
ならば・・
焼き肉会しちゃえと企画させて頂きました。
ちょうどY辺さんが産休にはいるので、
お祝いもかねて、焼き肉女子会☆
さて、お店を探さないと。
安くておいしそうなお店????
女子会だから、そこそこきれいなお店じゃないと、
怒られる。。。
ネットで探して探して、、、、、
みつけた!!
【Docks KOBE】
http://docks-kobe.com/index.html
モダンです。
スタイリッシュです。
そして黒い。
エプロンも黒い。
食べるのに夢中で、写真全然取ってないので、
ぜひホームページごらんください。
焼き方に特徴が有るんですが、
網にホルモン置いて、鉄板を上からかぶせて焼く、
はさみ焼きです。

最初、店員さんに説明されたけど、
よく分からず、聞き流してたら、
みかねて焼いてくれました。
「はさんだ状態で40秒から1分置いてください。
 こうするとはやく焼けるんです」
丁寧ですね〜。
初めてのはさみ焼き体験☆
ホルモンおいし〜
みんなおいしいって言いながら食べてます。
コースで頼んでたのでこちらが一部↓
「もつ煮とトルティーヤ」
null
店員さんの中にも妊婦さんがいまして、
Y辺さんにアドバイスを求めた結果、
「焼き肉屋さんで働けてるんなら大丈夫ですよ!」
心の中でテキトーだなと思ってしまいました。
でも元気な赤ちゃん楽しみにしてます。
今回はコースで注文してたので、
生レバーは食べてませんが、
おいしかったからいいんです。
夏がきたから、焼き肉★

やっぱり理由はコレにしました。
最後に集合写真
null

お出かけ

2011年5月24日: ドルフィンファーム


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 野上】
約一年前、地元の淡路島にオープンした
じゃのひれドルフィンファームに、
先日行ってきましたo(^o^)o
エサをあげたり、一緒に泳いだりできるのですが、
今回は見学のみにしました。
遠くからしか見学できないのかなぁと思ってましたが、
実際はすぐ近くで見れて、大満足ですf(^ー^;
子供のイルカ達は元気にじゃれて遊んでる感じで、
大人は昼寝してるみたいでした。
上手く写真は取れなかったのですが、こちらです。
null
null
飼育員さんがエサをあげてるところです。
null
体験コースも見学しましたが、握手してるとことかカワイイなぁと、
とても癒されました(^-^)v
今度は体験コースにもチャレンジしてみます。
じゃのひれドルフィンファームのHPです。キャンプや釣りも楽しめます!!
http://www.janohire.co.jp/dolphinfarm/dolphinfarm-top.html

今日のDA

2011年1月13日: 愛しの甥っ子★


カテゴリ:
  投稿者:

同期入社のゆださんから、バトンがまわってきた【エクスショップ事業部 野上】です♪
去年、同期のゆださんとの思い出…それは
★登山★
山ガールデビュー!の結果は、
メンバー全員が、行き当たりばったりの人種と認定した日となりました。
予定してたコースを間違い、軌道修正したコースも間違う…。
いやいや、楽しかったから、登山成功と報告致します(^-^)v
ねぇ、明日のブログ当番も同じ気持ちだよね?
そろそろブログの本題にいかなくては!
年末年始は実家の淡路島でのんびり過ごしました。
名古屋に住んでる姉夫婦と1才7ヵ月の甥っ子『ゆう君』も一緒です。
生後半年頃
null
現在のゆう君の写真は無かった。。。
【特徴】
ママが側にいないと「ママ〜」と泣き続け、ママの姿を見れば、ピタリと泣き止む。
私と目があっただけでも、時々泣きます。(なんで?)
ヨーグルトと食べると「うま」と言葉をはっし、時には「う〜」と唸る。
(姉いわく、とっても美味しい時のリアクション)
パパが帰ってきたら、ご飯の時間と覚えたゆう君は、
「パパ」と言ったすぐ後に「マンマ」とご飯の催促。
【好きなもの】
アンパンマン。
くまのプ-さん。(予定)
私がプ-さん好きなので、誕生日にぬいぐるみをあげたのですが、無反応。
話したりメロディが流れる機能をもったプーさんなのに。
プーさん好きにするのに、失敗したなぁと思ってたのですが、
それから約半年、最近はプーさんで、遊ぶようになったと、姉が教えてくれました。
おばさんの思惑通りになってくれてます。
—————————————-
年明けに手帳を買いに行ったのですが、
忘年会の印象が強すぎてこちらになりました。
null

今日のDA

2010年9月24日: スーパーマッチング


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 野上】
最近話題のトマトもつ鍋と聞いて、皆様はどんな感想をもちますか?
私は『食べたくない』と、完全に食わず嫌いに認定してたのですが、
先日もつ鍋を食べに行く機会がありまして。
でも、もつ鍋はふつ〜のを食べたんですけどね。
美味しく頂いて、締めは雑炊になりますよね。
メニューを見てみると
『トマトとチーズをトッピング 最後はバジルで仕上げてスーパーマッチング』
と紹介されてました。
私の心の中は
『もつ鍋にトマトもチーズもバジルもいれるの?大丈夫!?』
トマトもつ鍋に挑戦する勇気はなかったですが、
スーパーマッチング雑炊には挑戦しました。
まずトマト煮込みます。
けっこう煮込みます。
null
店員さんがおたまでトマトを細かく潰して

ご飯・チーズ投入

かきまぜて

バジル投入(バジルの香りがかなりしてます)

いざ、試食
null
これは、リゾットです。
これは、雑炊じゃ無く、トマトチーズリゾットです。
でもおいしかったですよ。
食べたこと有る方は分かりますが、
完全にリゾットですから。
きっとトマトもつ鍋もおいとは思いますが、挑戦は今度にします。