sugimoto99

今日のDA

2009年2月12日: 1年生


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部 スギモト】
2月1日に上の子が6歳になりました。
この春から小学1年生になります。
小学校に入るとなると色々と準備があります。
勉強机やランドセル、文房具を揃えたり、学校説明会
など、今少しバタバタとしております。
ランドセル買いに行った時に驚いたのが、そのカラーバリエーション。
同じシリーズでなんと24色もありました。
ノーマルカラーから原色、パステルカラーなどです。
息子に選ばせると、派手な青色を選びました。
何度も考え直すように言いましたがダメでした。
私の子供の頃は、男は黒と決まっていたのですが・・。
バタバタとはしていますが、親としては幸せなひとときです。
6年後、このピカピカのランドセルがどんな風になったか、ご報告をさせて頂きます。
20090213-09-02-13_001.jpg

今日のDA

2008年12月18日: ルミナリエ


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部】 スギモト
先日、家族で『神戸ルミナリエ』に行ってきました。
阪神・淡路大震災の起こった1995年の12月に初めて開催され、今年で14回目だそうです。
月日が経つのは早いものですね・・・。色々と考えさせられます。
ルミナリエは、大震災犠牲者の鎮魂の意を込めた祭典なので、是非今後とも続けてほしいものです。
20081218-08-12-06_012.jpg
その日は、下の子を初めてルミナリエに連れて行きましたが、とても寒かったので、万全な防寒対策をしました。
↓↓
20081218-08-12-06_010.jpg
かなり注目を浴びましたが、気にせずに進みました。
本人は嫌だったかもしれません。
「Oツジさん、体調管理にはお互いに気をつけましょうね。」
途中、こんな屋台を見つけましたよ。
↓↓
20081218-222222222.jpg
トルネードポテト。よく切れずに繋がっているなと関心しました。 味は想像できたので、食べませんでした。

お出かけ

2008年11月08日: 2×2=5


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部 スギモト】 
先日、家族でグリコピア神戸に出かけました。
そこではお菓子工場の見学や、お菓子に関する展示物がたくさんあったり、3Dシアターや、グリコの懐かしのCM
が見れたりしました。
↓↓
20081108-guriko11.jpg
↓↓
20081108-gurico8.jpg
1931年(昭和6年)製の「発声映写装置つき自動販売機」というものもありました。お金を入れると一定時間
映画が見れるんです。もちろんお菓子もでてきます。
この機械のすごいところは、もうひとつお菓子を買うと
映画の続きが見られるという物です。当時は行列ができるほど人気だったそうです。
ご当地ものも色々
↓↓
20081108-Image102.jpg
20081108-Image103.jpg
グリコ創業者 江崎 利一 氏の教えも掲げてありました。
「2×2=5(二二ンが五)の工夫をせよ」
これは「2×2=4」ではなく、「2×2=5」にも「6」にもなる
ように努力と工夫を重ね、人のまねをせず、一生懸命
がんばろうという意味だそうです。この考えは当社のデジアラスピリットにある「試行錯誤」と同じであり、
あらためてその意味を再確認するよい機会になりました。
見学はすべて無料なのに、1時間ほどの見学コースの帰りには、子供だけではなく、親にもお菓子のお土産も頂けました。
まさに、「一粒で二度おいしい」でした。

今日のDA

2008年9月24日: 爽やかな一日


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部 スギモト】
先週の土曜日に家族で「布引ハーブ園」に行ってきました。
その日は台風明けで、天気もよく、たくさんの人が来られていました。
園内はいろいろな草花やハーブがたくさん植えられており、とてもきれいで、ハーブの香りが漂い、爽やか気分になりました。
こんな素敵なアイテムもたくさんありました。
20080924-11.jpg
↓↓
自転車のオブジェ。
20080924-22.jpg
↓↓
小枝で作った門扉。
グラスハウスという大きな温室のなかに『愛』という像を見つけました。
20080924-33.jpg
母が子を抱きしめる姿です。まさに作品の名の通りで、やさしさに満ちたその姿に感動しました。
ネットで見ましたが、この愛の像の前で永遠の愛を誓った恋人たちの想い結ばれる・・・とありました。
私の子供達も大きくなって、こういうところでデートしてほしいなと思った一日でした。

今日のDA

2008年8月29日: 水のいきもの


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部】スギモト
先日家族で須磨水族館に出かけました。
熱い日が続いていたので、水族館でもいって、のんびり
とすずしく魚でも鑑賞しようと思っていたのですが、みな
さん考える事は同じようで、土曜日という事も重なり
超満員でした。
水槽の前は人だかりができてましたし、おまけに館内
は熱気でムンムン。下の子が泣きやまなかったので
抱っこをしながら、汗がだらだら。人をかき分けかき分け
で魚を見る状態した。
こんな顔の魚の前も人だかり。
↓↓↓
20080829-1.jpg
写真では大きさは伝わりませんが、全長1.2mぐらいあ
るクエです。暗いところに居たんですが、イカツ過ぎます。
下アゴでしょうか、唇デカ過ぎ。
20080829-2.jpg
↓↓↓
ズワイガニの稚ガニ。4歳。甲羅の幅 4?ぐらいでした。
私たちが食べるサイズのものは、10歳ぐらいだそうす。
これからは10年の歳月を噛みしめて、食さないとだめですね。
その後、イルカショーで癒されました。
ショーの後、イルカも喉が渇いたのでしょうか・・・
数分間、水をがぶ飲みしてました。
↓↓↓
20080829-3.jpg
デジアラのみなさんが水族館に行く時は、記念日休暇
を取り、平日に行く事をお勧めします。
ちなみにこの魚は、タケシさんと私のホームグランドである住吉川にいる魚です。
↓↓↓
20080829-6.JPG
ヨシノボリと言います。少し気合いを入れたら網でスクえて、父親の威厳が保てるウレシイ奴です。