wake

今日のDA

2024年12月10日: gitのコミットを一つにまとめてみた。 – git rebase -iでsquash(スカッシュ) –


カテゴリ:
  投稿者:

【デジタルアライアンス ワケ】

キムパプという韓国料理があるんですね。美味しそうですね。小学生の遠足の時にお母さんが作ってくれた思い出の味でもあるんですね。

イ ケ ジ マさん、ジョさんの手の込んだ美味しそうな料理ブログの後に、空虚なブログを書くのはむなしい感じがしますが、気合を入れて書いていきたいと思います。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2024年3月05日: いろんな赤い色を集めてみた


カテゴリ:
  投稿者:
【デジタルアライアンス ワケ】
ゲッツ!・・・ワタナベさん、ありがとうございます。残念ながらダンディな要素はこれっぽっちも持ち合わせておりません。🥺
フリーマーケットのベテランさんなんですね!思ったよりも売れてよかったですね。
買っていただいた方の嬉しそうな姿がみれて楽しい一日が過ごせるフリマいいですね。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2021年1月15日: PowerShellのビープ音で大阪メトロのメロディを演奏してみた


カテゴリ:
  投稿者:
【デジタルアライアンス ワケ】

韓国風餃子おいしそうですね。ご家族で作って食べて素敵なおうち時間を過ごされますね!

充実したブログの後に内容のないブログを書くのは恥ずかしいかぎりですが進めていきます。
いつでもどこでも変化球なワケです。らっしゃい!

PowerShellのビープ音で大阪メトロのメロディを演奏してみた

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2019年10月15日: モールス信号は伝書鳩の夢を見るか?


カテゴリ:
  投稿者:
【デジタルアライアンス ワケ】

塗り絵ですか。芸術の秋、クリエイティブですね。認知予防に効果があるんですね。

カバンの中がグチャグチャで気が付けばいつだって、ひたすら何か探してるワケです。
今回はモールス信号でちょっとばかし遊んでみました。変わったタイトルですがSFに詳しいわけでも新沼謙治さんのファンというわけでもありません。

モールス信号は伝書鳩の夢を見るか?

(さらに…)

続きを読む >