2021年8月16日: 梅酒つくってみた

【エクスショップ マルヤマ】

ヨネザワさん、バトン頂き有難うございます。
地元への深い愛情を感じました。
商業施設や観光スポットも多数あって、西宮よきところですね!

さすが住み良い街ランキング常に上位のお土地、、、
でっかいイオンくらいしか地元になかったので、非常に羨ましいかぎりです。
また一緒にビールと肉を食らいにゆきましょう!

皆様改めましてこんにちは、営業2課のマルヤマです。
スーパーやドラッグストア等、日用品の買い物でしか外出せず、
家でごろごろしている日々を過ごしているせいか、
お腹回りに日に日に肉がふえてゆきます。
先日入社時着ていたズボンを久しぶりにはいてみたら軽く絶望しました。

増え続ける体重の話はさておき、
最近は居酒屋さんに行ったり、遠出をしたりと、
なかなか難しいご時世なので、お家時間の充実に努めております。

梅です。
和歌山の友人に頼んで、立派な梅を送って頂きました。
これを使って梅酒を作ります。
(左側の日本酒は友人が厚意で送ってくれました、うまかったです。)

まずは梅を丁寧に水洗いし、一粒ずつ表面をよく拭き、つまようじでへたを取ります。
その後、梅と氷砂糖を果実酒瓶に交互に入れると写真のようになります。

じゃーん!

これだけでもうテンションが上がりますね。
そこにお酒を注ぎ、約3か月程度経過したら飲めるようになります。

ちなみに今回注ぐお酒は、果実酒を作る時専用の焼酎(ホワイトリカー)と、
ブランデーベースリキュールでそれぞれ4リットルの容器に作成しました。

綺麗な琥珀色になる時期が楽しみです。

ちなみに注ぐお酒は専用のものでもなくてもOKです。
種類も焼酎、日本酒、ウイスキー、ブランデー等々、、、
それぞれ香りや特徴が違うので、皆様も色々なお酒で作ってみては如何でしょうか。
また果実も梅に限らず、桃やミカン、変わり種だとトマトやサクランボも可能です。

※私の友人達はびわ酒やゆず酒を作ってました、
果実酒作りしてる人間が意外といることにビビりました。

手作りだとやっぱり既製品のものとは一味違い、お酒がすすむこと間違いなしです。
素敵なお家時間のおともに、ご自宅に余りがちな果物があれば
皆様お手すきの際に作ってみてください。

さて次回は、いつもオシャレなあの方です。
廊下ですれ違うたび、綺麗だなぁと思わず見とれております。
DAブログは久しぶりのご登場です、どうぞ宜しくお願い致します。

この記事に関連する情報

お家で過ごす時間を充実したものにするなら家具にこだわってみませんか。そんな素敵な家具を販売しているのが「こもれび家具」です。家具の名産地、福岡県大川市で木が持つ本来の魅力を堪能でき、機能面も申し分ない、上質な無垢家具を製造する、通販サイトです。 家具好きの方も納得する出来栄えです。是非一度ご覧下さい!
こもれび家具
カテゴリー:
| 投稿者:
DAブログ | DAホールディングス(エクスショップ&ガーデンプラス)

コメント