murakami

今日のDA

2013年9月13日: シーグラス


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 ムラカミ】
ご存知でしょうか、シーグラス。
砂浜にときどき落ちている、
波にあらわれて角が丸くなったガラスのことです。
子どものころからよく拾っているのに、
こんなステキな名前があること
最近まで知りませんでしたよ、わたし。
海に行くたび、
これくらいづつ拾って帰ってきてしまうので
20130913-130816_1244512.gif
(ピントが合ってない&ナナメっちゃっててごめんなさい。。)
入れ物にしているビンのサイズがどんどん大きくなってきてますw
よく拾う色は、
しろ色、ラムネ色、みどり色、ちゃ色。
たくさんになると、青っぽいグラデーションになって、
浅い海みたいな色がとてもキレイなのです☆
調べてみると、シーグラスには
ピンク色や、あか色、むらさき色、くろ色、などもあるのだそう。
知らなかったよ!見たことないよー!
奥が深いなぁ。

(さらに…)

続きを読む >
お出かけ

2013年5月14日: 春のお出掛け


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 ムラカミ】
個性豊かな「はじめまして!」がいっぱいで、
ますます楽しくなりそうです!デジアラも☆DAブログも☆
うれしいな♪
今回、私もお出掛けネタですー。
岡山県倉敷市の、美観地区に行って参りました。
null
白壁の建物が、穏やかな川沿いに並び建って、
情緒あふれる雰囲気。
街並みを見ているだけでもゆったり楽しめるのに、
ほとんどの建物が、お店やギャラリーになっています。
なので古くからある建物の、
内側の立派な梁や柱も堂々と見て回れます。
お店に入って、こんなに天井ばかり見上げてることなんて今までなかったw
並んでいる商品も、もちろんステキ!
倉敷帆布やマスキングテープ(倉敷発祥なんですって)、備前焼 等々、
この場所ならではの物が充実してて、目移りしまくりました・・!
お店の方も、プライドを持って販売されててカッコ良かったー。
3月末のお出掛けだったのですが・・

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2012年12月14日: 愉快な仲間と。


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 ムラカミ】
寒い寒ーい。
毎朝「今日も冷えるねぇ」て言ってる気がします。
今年の冬の寒さは厳しそうだけど、
予定がぎゅうぎゅう、わくわくする12月は、
あっという間に過ぎ去ってしまいそう。
先週末には、ずっと楽しみにしていたイベント、
愉快な仲間ことJBCメンバーでの
ちょっと早目のクリスマス会が開催されました。
※JBCとは。正式名称:日本橋部
 『JBC』で検索してもらうと、
 今までの活動内容がチェックできますw
いつもパーティーと称してMツヤマ家に集うので、
JBCの集まりにはケーキがつきもの。
今回のケーキのテーマは「お菓子の家」
本番まで、どんなお家にするか構想を練るのも楽しかったけれど。
可愛いセットを見付けちゃったので、これに決定!
null
(ゼリービーンズやコンペイトウは、デコレーション用)
チョコレートや、生クリーム。
キラキラしたアラザンに、イチゴも!
作ってる途中は、
甘いいいにおいでいっぱいで、楽しくて幸せで。
つまみ食いしたい欲求との戦いのひとときでしたw
null
完成ー☆
楽しい時間はあっという間。
帰り道の空は真っ暗で。
夜の空気はキンと冷えていたけれど。
ちゃっかりもらった大好きなクマをにぎりしめながら、
にやにや幸せで、心はほかほか。
幸せな時間には、きっと保温性がありますw
みんなの冬が、暖かでありますように。
null
メリークリスマス☆(早いw)

この記事に関連する情報

お家で過ごす時間を充実したものにするなら家具にこだわってみませんか。そんな素敵な家具を販売しているのが「こもれび家具」です。家具の名産地、福岡県大川市で木が持つ本来の魅力を堪能でき、機能面も申し分ない、上質な無垢家具を製造する、通販サイトです。 家具好きの方も納得する出来栄えです。是非一度ご覧下さい!
こもれび家具
今日のDA

2012年10月12日: 秋の教室


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 ムラカミ】
母校の小学校では、週末に
在校生や、校区・近隣の一般の方々向けに
いろいろな教室を開いています。
年々、授業のバリエーションが広がって行く中、
毎年参加しているのが、陶芸教室と木工教室。
陶芸教室の、作業途中の机の上
null
無心で粘土を捏ねたり。
お互いの作品に刺激を受けたり。
子供も大人もいっしょに作業。
時間の使い方もそれぞれで、おもしろい。
でもみんな、好きなものに夢中になってるのはいっしょ。
ざわざわ感が懐かしくて、不思議に落ち着きます。
木工教室で作ったキリン
null
電動糸のこを使う時の緊張感や、集中力。
普段ぜんぜん使うことのないパワー全開で挑みます。
こちらの教室は、みんな同じものを作るので
こうしたら上手くいくよ、とか
この道具を使ったらいいんだよ、とか声をかけてくれる
小学生たちが、みんなカッコイイ。
もしかしたら、この教室で一番貴重なのは、
友達になる瞬間、をいくつも与えてくれる
子供たちとの出会いかもしれません。
夢中になって、良い意味でw周りが見えなくなって。
垣根なく、みんなで集中。
ときどきそんな時間を持つことは、深呼吸みたいで気持ち良い。
もうすぐ秋の教室。
作って、出会って。楽しみなのです♪

今日のDA

2012年6月29日: 梅雨の晴れ間に


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 ムラカミ】
この時期の晴れの日は、貴重な気がして。
お昼休みはいつにも増して、
すごい勢いでお外に向かっている気がしますw
ビルの中にある職場なので、
気分転換に、目に眩しいほどの青空補給を。
お散歩がてら、
ほど良い距離にあるお店でテイクアウトなんていかがでしょう。
外は気持ちいいよー!ということで、
今回は、お財布に優しいお店をご紹介してみます。
ほっかほっか亭
熱々なのがうれしい。
null
のり弁の、からあげ2個増量サービスは見逃せません。
話の流れに反して、外感のない写真w
からあげへの愛>青空、お許しください。
サブウェー
お野菜いっぱいヘルシー。
null
曜日変わりの得サブは要チェック。
個人的には、アボカドベジーのファンなので、
金曜日によく利用している気がしますw
そして時々、宝探し。

(さらに…)

続きを読む >