2008年10月17日: 秋の夜長

【チャネル事業部:マツヤマ】
みなさん、こんにちは。
すっかり季節は秋ですねぇ。
秋といえば、私の生まれた季節!
というわけで(?)、本日デジアラでは、
10月のお誕生日セレモニーが盛大に行われました!
私、マツヤマとミゾグチさんのお祝いを皆さんにしていただいたのでした!
ハッピーバースデイをみんなで歌うことが恒例のこの会ですが、
今月はなんと!オチさんのギター伴奏付き!
楽しく盛り上げていただいたのでした。
みんな笑顔!
さて、話題は変わって、秋の夜長。
皆さん何をして、過ごしていますか?
我が家では、ここ数年これを手に入れてから、秋から冬に掛けて
天体観測をしています。
<%image(20081017-081017-215935.jpg|480|360|望遠鏡 )%>
そんなに倍率の高いものではありませんが、
月のクレーターくらいは見れちゃいます。
<%image(20081017-2 (00-03-48.018).jpg|512|384|月 )%>
ちなみにこちらは、15日の夜の満月を撮影したものです。
ビデオキャプチャ用のレンズも付属していて、
それをさらに、DAブログ用に静止画化してみました。
もっと、と〜っても綺麗ですよ。実物は!
残せないですが、レンズで覗いて見ると綺麗なワッカが確認できるのが、
「土星」です。
ビデオキャプチャ用レンズだと、そこまで倍率が無いのです。
アップできないのが残念です。
これを、見られたときに、望遠鏡を手に入れてよかったと
つくづく思いました。
望遠鏡を手に入れてすぐ位に、父親からこれをプレゼントされました。
それぞれの時期にどういう星座が見られるのか、詳しく解説されている辞典です。
辞典
私の父は、昔、一晩中起きて、月食をカメラに収めたことがあります。
マニアとまではいきませんが、親子揃って(今では夫婦揃って)「天文好き」です。
夜遅く突然、父親の一声で、しし座流星群を見に、一家で車を走らせたことがある程です。
私(中学生)と弟(小学生)は、パジャマのままだったような・・・。
プラネタリウムなんて、何度行ったか数え切れない程。
とにかく、そこから天文好きは始まったようです。相変わらず、浅く広いですけどね。
ぼ〜っと空を見上げることが好きな程度です。
この時期から、空気が澄んで、空が見やすくなります。
皆さんも、どこかの帰り道でいいので、ふと空を見てみてください。
案外目が慣れると、たくさんの星が見えるもんですよ。
今年も、毛布と水筒に入れたホットコーヒーをもって、
天体観測へ出かけようと思います。
寒さとの戦いですから。この時期の観測は。

コメント