【フロンティア事業部 ナカムラ】
本日は、毎月恒例のお誕生日セレモニーが開催されました。
なんと、8月生まれは過去最高の総勢8名!
8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
皆さんそれぞれの○○歳が、過去最高に良い一年でありますように!
話はコロッと変わって、
8月といえば「夏休み」、「夏休み」と言えば「宿題」ですよね。
皆さんは、夏休みの宿題はちゃんとやってましたか?
夏休みの宿題は、夏休み中に全部やる派のうちの子が、先日面白い自由研究をしていたので、ご紹介してみましょう。
遠い昔を思い出してみてください。
理科の時間に、リトマス紙やBTB液を使って酸性とアルカリ性を調べる実験をしましたよね?
リトマス紙は、酸性に反応すると赤に変わり、アルカリ性だと青になる。
BTB液は、・・・・んーーー、忘れましたw
今回の自由研究は、紫キャベツからリトマス液を作って、その液を使っていろいろなものの酸性・アルカリ性を調べるというものです。
まず、リトマス液を作るために用意するモノは紫キャベツのみ。
手順1.紫キャベツを千切りにする
手順2.千切りにした紫キャベツを少しのお湯で煮る
手順3.液に色が(濃く)ついたら、キャベツごとざるでこす
手順4.こされた液体がリトマス液(出来上がり!)
驚くほどカンタンに出来上がります。
(スーパーで紫キャベツを買って来るのが一番難しいかもしれません。)
次に酸性・アルカリ性を調べたいものを数種類以上用意します。
ウチでは、米酢・日本酒・焼酎・洗剤・消毒液・消臭剤・キンカンetc.を用意してみました。
小さな容器にこれらを少量入れ、そこにリトマス液を少し落とします。
物にもよりますが、瞬時に鮮やかに色が変化する様子は見ていてなかなか楽しいものですよ。
どうですか?ちょっとやってみたくなったでしょ?
ちょこっと調べてみたところによると、どうやらアントシアニンを含んだ植物ならほとんど同じような手順でリトマス液を作れるそうですよ。
紫イモやブルーベリーもOKということのようですので、興味のある方は是非どうぞ。