2025年4月1日: 第26期経営計画発表会

第二部:表彰式の部

<最優秀社員賞・優秀社員賞・新人賞 表彰式>
報奨制度は従業員さんから一人一票の推薦を受け厳正に選考されます。

表彰状には、推薦者のコメントがそのまま記載されますので、
長文となりますが選ばれた理由がよく理解できます。

各賞コメント一部を紹介

【新人賞 1名】 Sさん

「Sさんの周りはいつも笑顔が溢れている」
「行事や普段の業務において率先して動いている」
「質問したことに対しての返答が早くて丁寧」
「廊下ですれ違う際、いつも笑顔で明るい挨拶に温かい気持ちになる」
「フレッシュでありながら落ち着いていて笑顔や挨拶も好感が持てる」
「全社員の顔と名前をしっかりと覚えていて驚いた」
「いつも相手の立場になって考えお仕事をしている」
「一人一人に丁寧に向き合っているSさんを見習い、今後のお客様対応に精進していきたいと思った」
「自分のやるべきことに全力で自然と応援したくなる」
「今後も頼らせてもらいたいなと思える存在」
「明るく親しみやすいコミュニケーション能力」
「小さなありがとうに気づける視野の広さ」
「相手を気遣いながら仕事をされてる姿勢が素晴らしい」
「真面目でお世話になった人に必ずサンクスカードを送っている」

 

【優秀社員賞・最優秀社員賞】 「ステキ連鎖反応」を実感できる機会でした。

◆デジアラホールディングス優秀社員賞 Yさん

「いつも明るく、笑顔で対応している」
「質問回答時、補足資料等をメールで追記してくれたりと相手に寄り添った対応が素敵」
「イレギュラーなことが起きても、迅速且つ臨機応変に対応している」
「業務の取り掛かりスピードが速く、相手側のことも考えられた施策の打ち出しが出来るところが素晴らしい」
「新たな取り組みや依頼事項に、いつも前向きに、向上心を持って対応している」
「質問した時は手を止めて対応してくれる」
「周りの仲間の様子に目を配り、自ら声を掛けてくれる等、優しさが素晴らしい」
「社会人になって初めての先輩で本当に幸せ者です!」

◆エクスショップ優秀社員賞 Mさん


「Mさんがその空間にいるだけで暖かく居心地のいい空間に変わる」
「廊下ですれ違った際にいつも笑顔で挨拶、業務面以外でも素敵」
「一緒に悩んで、どのように考えればいいのかを教えてくれる」
「忙しい時でも快く教えてくれる」
「質問や相談事に真摯に向き合ってくれる」
「メンバーへのアドバイスやフォローなどが丁寧かつ的確」
「自分だけの知識にとどめず共有してくれる」
「たくさんの人が松山さんに助けられている」
「深く広い商品知識で安心と信頼がもてる」
「後輩に業務内容を教え、見積りをチェックする立場となり、ようやく自分の業務との両立の難しさを実感。
それを毎日されているということにすごく感心し私も貪欲にもっと頑張ろうと改めて思う」
「最も尊敬する、誇らしい存在」
「共に働き、共にこの会社を支えていく仲間として有り続けたいと心から思う」

◆ガーデンプラス優秀社員賞 Sさん

「きめ細やかな気づかいが素敵な点」
「表彰式やパートナー店研修会の司会に抜擢され、責任を全うしようとひたむきに努力する姿勢が印象的」
「GPにおいてひときわ明るい雰囲気を放っている」
「忙しくても、嫌な顔ひとつせずいつも電話をとっている」
「一番笑顔のステキ連鎖反応を行っている」
「代休対応において、信頼・安心感のある柔軟な良い対応をしていた」
「周りをしっかりと見て変化に気づき声掛けをしてくれる」
「サンクスカードをもらった・渡した数ともに多く、積極的に社内交流をしている」
「受電数が多く、周りのフォローが出来ている」
「何気ない業務にも気づいてサンクスカードを渡してくれる」

◆デジタルアライアンス優秀社員賞 Yさん

「幅広い知識、経験を活かし、効率よく業務を行っている」
「責任感を持ち、チームの成果向上に大きく貢献」
「すぐに解決できないエラーも修正を重ね、解消してくれる」
「後輩からの人望・信頼が厚い」「細かい点に気付く観察力」
「困難な状況でも冷静に判断して業務を円滑に進める」
「今後も会社の成長に大いに貢献すると確信している」
「仕事以外でも困ったことがあった際に助けてくれる」
「各部署からの依頼や調整にも相手の立場に立って迅速に対応している」
「てきぱきと仕事をこなし、周囲から信頼されている」

◆◆最優秀社員賞 :Mさん(デジアランから多数の支持がありました)

「50人近く部下がいる中でも一人一人と公平かつ真摯に向き合っている姿が素晴らしい」
「自身の業務にいい影響を与えてくれる」
「人として尊敬できる部分が沢山ある」
「何事も諦めず最後までやり通す所に、デジアラスピリットを体現」
「案内が難しい案件でもどうにかして可能にならないか試行錯誤する姿が素敵」
「いつも相手のことを優先に考え仕事に取り組んでいる」
「些細な事でも親身になって相談に乗ってくれる」
「業務内の小さな気付きや不安な点もすぐに対応・反映してくださるので、とても仕事がしやすい」
「上長が枡田さんで本当に良かった」
「豊富な知識やスキルは勿論のこと、人間性においても尊敬、私もいつか枡田さんのようになりたい」

 

受賞者集合写真

<永年勤続表彰>
永年勤続対象者は約40名
長期にわたり貢献いただきありがとうございます。

20年勤続のMさん

10年勤続の皆さん

5年勤続の皆さん

<サンクスカード表彰式年間>
【もらった年間1位から3位&渡した年間1位から3位】

もらった上位3名

渡した上位3名

サンクスカード年間トップは1000枚以上の「ありがとう」を伝えられました。

本年総数約40,000枚となり、
デジアラメンバーのサンクスカード枚数に応じて、
「あしなが育英会」に寄付をさせていただきます。

<ブラザー報告会>
ビックブラザーは1年間後輩のためにしっかりサポートしてくれました。

各プラザーを代表して2名のビックブラザー・リトルブラザーに報告いただきました。

 

熱い想いが伝わりました。これからも成長を期待しています。

<決算賞与支給式>:業績目標達成時に支給する決算賞与

今期は苦戦しましたが、
みなさんのご協力もあり支給することができました。

従業員さんの笑顔を見ることが、
経営陣のモチベーションアップにもなっています。

 

社員さんをはじめ皆様のご協力により、
笑顔で期末を迎えることができました。

第26期 「株式会社デジアラホールディングス」
第 11期  「株式会社エクスショップ」
第 11期  「株式会社ガーデンプラス」
第 9期  「株式会社デジタルアライアンス」
第50期 「岡家具工業株式会社」
第8期  「デジアラキャピタル&パートナーズ株式会社」

第79期「ヤマト株式会社」

第3期「株式会社LOVEGREEN]

グループ各社、今年度もよろしくお願いしたします。

おわり

この記事に関連する情報

家具といえば、家具の名産地、福岡県大川市で木が持つ本来の魅力を堪能できる上質な無垢家具を製造する、こもれび家具の通販サイトをオープンしました。 家具好きの方も納得する出来栄えです。是非一度ご覧下さい!
こもれび家具
カテゴリー:
| 投稿者:
DAブログ | DAホールディングス(エクスショップ&ガーデンプラス)