【デジタルアライアンス マツダ】
マツヤマさんが行かれた「スーパーコンピューター富岳」の見学、羨ましすぎます。
調べたところ、定期的に一般公開されているようなので、機会があればぜひ訪れてみたいと思います。
この方も多趣味なんじゃないかと思ってる。
自分では特に多趣味だと思ったことはないのですが、ふと気になって趣味についてAI(ChatGPT)に問うてみました。
趣味の具体例としては、音楽を演奏すること、絵を描くこと、読書、スポーツ、ガーデニング、料理、ゲーム、旅行などがあります。
創造性の向上: 芸術や手作り系の趣味では、創造的な思考力が鍛えられます。
スキルの向上: 新しい趣味を始めることで、新たなスキルや知識を身につけることができます。
人とのつながり: 共通の趣味を持つ人々と交流することで、新しい友人を作ったり、コミュニティに参加する機会が増えます。
自己満足感: 自分の努力や成果が見えることで、自己肯定感を高めることができます。
久しぶりに紙媒体で購入した一冊。
20年近く前に発売された書籍のようです。タイトルはかなり挑戦的ですが、内容は開発者やクリエイティブな仕事に関する考え方を、著者自身の経験をもとに綴ったものです。
ある開発者のブログで「影響を受けた書籍」として紹介されていたことが購入のきっかけでしたが、読んでみると、本書の考え方には一理あると感心させられました。
毎年一度、地域の中学校十数校の吹奏楽部が集まるコンサートがあります。数年前から、いつの間にか運営側としてこのイベントに関わるようになりました。
今年はご縁があり、主に参加頂いた中学生に演奏を聴いて頂く目的として、日本国内でもトップレベルの実力を誇る大阪桐蔭の吹奏楽部をゲストにお迎えしました
※エンディングは撮影可でしたので低解像度でシェアします。
一言、感動します!
そして彼ら彼女らはコンサート終了後、会場の利用時間一杯まで練習を行い帰路につきました。
彼らの技術と体力には限界がないのではないかと、恐ろしくなるほどでした。
続いて同じく日本国内でトップレベルの実力を誇る近大附属 吹奏楽部のコンサートに、こちらは観客として参加。
演奏は本当に素晴らしく、圧倒されるほどの完成度。
両校とも感動する事間違いないので、吹奏楽に興味がある方はコンサートに行くことをオススメします。
心を揺さぶられる演奏に出会えるはずです!
誰の影響かはわかりませんが、民族楽器の演奏にはまっている次男と一緒に、ふらっと浜松市楽器博物館に行ってきました。
※展示物の写真は、博物館側の許可をいただいて掲載しています。
楽器に興味がある方にはぜひ訪れてほしい場所です。
展示品はどれも興味深く、たとえばYAMAHAのDX7など、懐かしい名機も数多く展示されていました。新旧問わず楽器好きにはたまらないスポットです!
最近は、個人的に弦楽器を演奏する機会が増えました。(こちらは完全に趣味)
長男がベースかドラム担当になってくれれば家族でバンドが組めると思うので、家族へのロビー活動を進めたいと思います。
仕事にしろ、音楽やその他にしろ、そこで出会う人たちからリスペクトを学ぶことが、自分の成長に繋がるのでは?
で締めたいと思います。
次回は家族が増えたあの方です。