食ネタ

食ネタ

2012年7月27日: 第一Qスタッフふりかえり会


カテゴリ:
  投稿者:

昨日は、
チーム内の第一クオターの振り返り会開催でした。
顔ぶれは、
人事担当者・法務担当者・監査役・総務責任者
左脳よりのメンバーですが
どんな会になるのやら。。。
null
話題の一部を公開すると
世界NO1サッカー選手との
スポンサー契約(実話)では、契約の困難さや、
プロモーションでは、
メディアと協力して
最大限の効果を発揮するプロセスなど
勉強になる話や
哲学的に
<なぜ、働くのか・・・>
周りの仲間やスタッフが成長していく姿を見たり
苦労して乗り越えていく様を共有できたり
「気づき」や「きっかけ」をアドバイスできたりと
その人が伸びている瞬間に立ち会えることが
上司として最大の喜びという回答だったり
<%image(20120727-DSC_05231.JPG|410|307 |20120727-DSC_05231.JPG)%>
法務担当は、
「仕事が充実していてやり甲斐がある」
「いい会社に入社できてよかった」
「自分の想いとDAベクトルが同じ方向に向いている」
「新卒で入社するとわからないと思うが
外部から入ると会社の良さがよくわかる」
など
入社3カ月目にして会社に愛着心をもって、
熱く語ってくれるところに、
嬉しさと頼もしさを感じるのでした。
監査役は、
子供の成長に関する話題や
夏休み期間の早朝のラジオ体操ネタや
愛妻へお弁当の感謝気持ちなど
ほっこりする話しだったり
人事担当は、
気持ちが昂じたのか、
少し前の厳しかった時期の状況を振り返り
号泣する場面もあったりしましたが
非常にステキなひとときを共有することができました。

(さらに…)

続きを読む >
食ネタ

2012年7月18日: おべんとう


カテゴリ:
  投稿者:

はじめまして。
7月からデジアラの一員になりました毛利 忠久(モウリ タダヒサ)です。
さっそく回ってきたDAブログで、どんなネタを書こうかと考えたのですが、
毎日のお昼ご飯について書くことにしました。
嫁がお弁当を作ってくれるのですが、丹精込めて作ってくれるので、
ここで少しばかり持ち上げておこうと思います。

(さらに…)

続きを読む >
食ネタ

2012年7月05日: おうちごはん


カテゴリ:
  投稿者:

【経理部 アダチ】
前のブログでも言ったと思うのですが、
子供たちは大きくなり部活や友達との遊びに忙しくなり
一緒にどこかに遊びに行くということも少なくなったので
またお出かけネタは書けません。
なので必然的におうちご飯ネタになります。
土日の晩御飯は簡単且つちょっとイベントっぽいものに
したいなっていう気持ちになるので
この前はハンバーガーパーティー(勝手にそう呼んでいます)をしてみました。
とりあえずハンバーグをつくり、
ベーコンを軽く焼いておき、
レタス・アボカド・トマトなどを用意しておきます。
それから
ホットプレートでパンを焼いて、ハンバーグとベーコンを温めて
好きな具材をはさんで食べます。
20120705-hotplate.jpg
20120705-avocado.jpg
マク○ナルドとかより、中のハンバーグがジューシーで
ボリュームがあってとっても簡単ですがおいしくできます。
20120705-potato.jpg
結構ちゃんとしたご飯になるのでおすすめです。
次こそはお出かけネタを書きたい…。

食ネタ

2011年9月14日: カフェ巡り 〜ラテ・アート編〜


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 よこた】
ラテ・アートとは、ご存じのとおり、
“バリスタによりエスプレッソを基本とする飲み物の上で作られたデザインをさす”ものだそうです。
20110914-260px-Real_Mocca.jpg
(※Wikipediaより抜粋)
これといってラテ・アートにハマっているつもりはなかったのですが、
今までに行ったカフェの撮り溜めた写真を見てみると、
どうやら私はラテ・アートが好きなようで・・・
ということで、いくつかまとめてみました!!

(さらに…)

続きを読む >
食ネタ

2011年8月25日: 夏がきたから


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ 野上】
焼き肉が食べたい。
食べたい!!
夏だから??
いえいえ、ニュースで生レバーが食べれなくなるかもと伝えられてから。
大好きな生レバーが・・・。
あんなにおいしいのに。
食べれなくなる日がくるかもしれない。
牛肉関連のニュースを耳にすると、思いが募るばかり。
(GOODなニュースではないのに、人間とは不思議なものです。)
ならば・・
焼き肉会しちゃえと企画させて頂きました。
ちょうどY辺さんが産休にはいるので、
お祝いもかねて、焼き肉女子会☆
さて、お店を探さないと。
安くておいしそうなお店????
女子会だから、そこそこきれいなお店じゃないと、
怒られる。。。
ネットで探して探して、、、、、
みつけた!!
【Docks KOBE】
http://docks-kobe.com/index.html
モダンです。
スタイリッシュです。
そして黒い。
エプロンも黒い。
食べるのに夢中で、写真全然取ってないので、
ぜひホームページごらんください。
焼き方に特徴が有るんですが、
網にホルモン置いて、鉄板を上からかぶせて焼く、
はさみ焼きです。

最初、店員さんに説明されたけど、
よく分からず、聞き流してたら、
みかねて焼いてくれました。
「はさんだ状態で40秒から1分置いてください。
 こうするとはやく焼けるんです」
丁寧ですね〜。
初めてのはさみ焼き体験☆
ホルモンおいし〜
みんなおいしいって言いながら食べてます。
コースで頼んでたのでこちらが一部↓
「もつ煮とトルティーヤ」
null
店員さんの中にも妊婦さんがいまして、
Y辺さんにアドバイスを求めた結果、
「焼き肉屋さんで働けてるんなら大丈夫ですよ!」
心の中でテキトーだなと思ってしまいました。
でも元気な赤ちゃん楽しみにしてます。
今回はコースで注文してたので、
生レバーは食べてませんが、
おいしかったからいいんです。
夏がきたから、焼き肉★

やっぱり理由はコレにしました。
最後に集合写真
null