イベントごと

イベントごと

2010年1月01日: 新年あけましておめでとうございます!


カテゴリ:
  投稿者:

みなさま、あけましておめでとうございます!
年に一度のブログ当番がまわってきました、代表の有本です。
例年のごとく、今回は年末最後のイベント 忘年会のレポートです。
多少、お見苦しいお写真もございますが;忘年会という事でご容赦くださいませ。
では、大量の写真なので スライドショーっぽくまいりましょう。
どぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
null
今回の場所は、トリニティってオシャレなお店です。
null
まだ、開会まで時間あるので、ワサワサ談笑タイム。。。
null
もっと低く!低く!抑えんとあきませんでぇ。    いやぁ、なかなか難しいわぁ。。。 みたいな感じ?
null
徐々に人も集まってまいりました。
null
乾杯用のドリンクもセッティングされて。。。いよいよ。
null
お料理も準備完了!
null
いよいよ 始まるのか??    そろそろいだろ?
ちなみに今年の参加者は約50名!
null
ん???
続きは Read More へ。。。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(さらに…)

続きを読む >
イベントごと

2009年7月10日: N vs D 交流戦


カテゴリ:
  投稿者:

本日は、
N vs D交流戦の実況中継をお伝えいたします。
N vs D交流戦とは???
いつもお世話になっています
NSKKさんとDAの「マネージメント研修会」です。
参加者は、全12名
当社からは、越智リーダー・大藤さん・永田さん・長谷川さんの新卒さんを中心としたフレッシュチーム
MGは勝った負けたの評価ではありませんが、
交流戦となるとどうしても、
競い合ってしまうのが性というもの・・
賀川社長と協議のうえ、
「自己資本額の平均値で戦いましょう」いうことに
デジアラチーム、ファイト!
それでは実況を
集合時間は9:20です。
しかし、一名が未だ到着せず。。。
20090711-P1080149-2.jpg
20090711-P1080150-2.jpg
少しすると、全速力で疾風のように長谷川さん登場
20090711-P1080146-2.jpg
到着を待っている間も、余裕の表情の大藤さん
20090711-P1080152-2.jpg
越智先輩と本日の作戦について情報交換
20090711-P1080154-2.jpg
NSKKさんの会議室に到着して、ホッと一息
20090711-P1080155-2.jpg
各自会社名を決めます
20090711-P1080159-2.jpg
第一期開始直後の会社盤
20090711-P1080161-2.jpg
決算集計作業中、かなり苦戦しています。
20090711-P1080164-2.jpg
一期終了段階のPQ一覧
永田さん、長谷川さんはA卓へ(売上の高いグループ)
20090711-P1080166-2.jpg
越智さんは、自分の資金繰り表とにらめっこ
一瞬フリーズしていました
20090711-P1080171-2.jpg
永田さんのゲーム途中の散乱した会社盤
整理整頓が必要です。。
20090711-P1080172-2.jpg
哲さんが途中から参加し、長谷川さんの決算をお手伝い
20090711-P1080174-2.jpg
最終期、最後まで決算に苦戦していた長谷川さん
NSKK様、お世話になりました。
参加メンバーの皆さん、一日お疲れさまでした。
<<最終結果報告>>
僅差ではありますが、
自己資本額平均でデジアラの勝利でした。
次回の交流戦は8月24日です
【管理部 ナガオカ】

(さらに…)

続きを読む >
イベントごと

2009年1月06日: 誰??


カテゴリ:
  投稿者:

新年明けましておめでとうございます。
なぞの男ミスターXことmatsumotoと申します。
マンガネタに激しく食いついていたらバトンが周ってきました。
こんな事ってあるんですね。。
DAブログのルールでは、最低3回以上スベらないといけないと言うことで、
まずは1スベリGETです。
とはいえ、社外で初めてのバトンという名誉を賜り、胸がドキドキしています。
何を書こうかと悩んでいましたが、ここは社外の人間しか書けないことを
書こうと決めました。
ここからは真面目な話。
まずはデジアラの魅力について。
1.社長が従業員の方々を愛している。これホント。
社長の前で「社員」と言わない事。「社員さん」と言わないと怒られます。
社長と飲みに行くと、従業員自慢が朝まで続きます。
2.愛すべき従業員の方々の個性
これは説明の必要がありませんね。
DAブログ一つ取っても、こんなに感動を与えられる文章を書ける方々がいて、
その個性が存分に発揮される職場って、なかなかありません。
次にデジアラに不足しているものについて。
1.分かりやすさ
デジアラって何(をしようとしている)会社?って聞かれた時に一言で答えにくいですね。
それは、一言で伝えきれない魅力がたくさん詰まっているからとも言えますが、
皆が違ったことを考えていては、せっかくの個性が逆作用してしまいます。
これを作り上げて社内・社外に浸透させていくのが経営陣の方々のお仕事かもしれません。
あ、マズい、この流れは、笑いがなくなってきてる。
ていうか、始めからそんなものはないので気にしません。
え、写真??これって携帯で撮ったやつでも大丈夫?ホントに?良かった。
ということで、私の毎年の恒例行事である書初めの写真を載せます。
null
笑いは心に余裕がないと起こらない。(リラックス)
笑いは人に伝染する。(ムーブメント)
笑いは規定路線からの脱却によって生じる。(イノベーション)
残念ながら今回のブログから笑いは生まれませんでしたが、
今年はデジアラの皆さんが笑顔を絶やさずお仕事ができるよう、
少しでもお役に立てればと考えています。
それでは、本年も宜しくお願い申し上げます。
P.S.最後に、今年おすすめのマンガはこちら↓
20090106-372350-1.gif

イベントごと

2008年12月17日: 神戸で注目の若手創業社長2人が語る!


カテゴリ:
  投稿者:

【採用担当 ナガオカ】
昨日12/16は、2社合同「社長が語る 就活支援セミナー」を開催いたしました!!
2010卒の学生を対象とした今年度の第1回目のセミナーは、
株式会社NSKK様とのコラボです。
昨今の不景気で就職環境も変化すると言われており、それぞれ夢の実現に向かって
頑張る学生の皆さんを応援させていただこうとという事で実現した企画です。
20081217-sannmenn.jpg
今年の採用戦線を乗り切るコツや、
就職活動のお作法から
面接のコツまで、
会社選びの方法などを交えながら
両社長の熱い講演でした。
20081217-P1050844.jpg
20081217-P1050845.jpg
20081217-P1050847.jpg
20081217-P1050850.jpg
  
そして質疑応答の時間では、
学生さんからいろいろな質問をいただき真剣勝負でした。
この時期に活動されている学生さんは、
問題意識も高く感心させられた次第です。
20081217-P1050851.jpg
20081217-P1050852.jpg
■□■□■ セミナーの概要 ■□■□■
【開 催 日】 2008年12月16日(火)
【開催時間】 16:00〜18:20 (受付開始15:30) 
【場  所】 三宮研修センター
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
両社長からのメッセージは
 「説明会や面接では絶えず笑顔を・・・」
 「あたりまえの状況をあたりまえと思わずに感謝を・・・」
自分の人生の分岐点です。
悔いの無いように活動ください。。
  そして就職後、
   「半径5メートル」の人間関係を大切にしてください。
20081217-081217_164055.JPG
株式会社リクルート担当様ご協力ありがとうございました。

イベントごと

2008年9月05日: (・∀・)b<アリさんG.J


カテゴリ:
  投稿者:

【ワリコミ DAブログ】
全世界のみなさまにむけて、超オメデタイお知らせっ!
つい昨日、9月4日22時頃、アリさんとこの第一子誕生☆.゜:*(人´ω`*)
デジアラから愛をこめて、ダイスキな記念撮影してみました。
アリさんに、届けっ この想い!
オメデトウゴザイマス★
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *