nakajima

今日のDA

2024年2月01日: レゴ遊び


カテゴリ:
  投稿者:
【エクスショップ ナカジマ】
お久しぶりです。ナカジマです。
ミウラさんバトン有り難うございます。
いつの間にか何やら癒していたようで、少々恥ずかしいような気持ちです。
私の方こそほんわかオーラに癒されております。
それにしてもミウラさんが意外と食いしん坊で驚きました。
北海道の写真とても美味しそうで良い感じですね。
私もいつか北海道豪遊旅行に行ってみたいです。

さて、何回かブログ書いてますが毎回何書くかすごく悩みますね。
今回も前回同様趣味の事で書いていこうと思います。

今回紹介する趣味は…LEGO!
よくある箱に入ったレゴセットで子供と一緒に作るのも好きなのですが、
今回はレゴの中でもミニフィグ作りにスポットを当てて書いていこうと思います。

ミニフィグとはレゴの小さい人形のことですが、
この人形は顔、胴体、足、頭(髪や帽子等)で構成されていて、あと小物を持たせたりもできます。
この人形を自分の好みに作り上げていくのが結構楽しいのです。

ミニフィグ作りを簡単に始める方法としては、
レゴの店に行くのが良いです。



こんな感じで、自分でパーツを選んで完成させて買えます。
割と高価なので、たまにしか行きませんが楽しいです。


我が家では、店で買ったりネットでパーツを買ったり、
色々な方法で集めたものを箱に入れて、よく娘と一緒に作ってはバラして遊んでいます。

私が人形作りを手伝おうとすると
「◯◯ちゃん、じぶんでつくれるから、あーじょうぶ!でちる!」
 訳:私は自分で作れるから大丈夫!出来る!
と言って1人で上手に作っています。(たまに足が反対向きになってたりはします)


いままで作ったお気に入りたちのほんの一部。
娘に見つかるとバラバラにされるので押入れに隠しています。

今回LEGO話にするか、最近ハマりはじめたサンリオピューロランドについて書くかで迷ってました。
サンリオについては、もう少しドハマりしてから書こうと思います。

お次は、いつもにこにこ明るいあの方です。
業務の引き継ぎも度々受けてくださり、ありがとうございます。
宜しくお願いします。
今日のDA

2022年7月11日: 最近の趣味


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ ナカジマ】

久々のブログ登場で少し緊張してます、ナカジマです。ヨシザワさんバトンありがとうございます。
4月末に育児休暇から復帰して、初めてのブログとなります。休暇中は皆さま本当にありがとうございました。
お陰様で子供はすくすくと育ち、ちょうど2歳になりました。7月10日生まれです。(良いタイミングでバトン頂きました)
はちゃめちゃに痛かった出産から2年…感慨深いです。
ちょっと前まで赤ちゃんで、「あぅ〜」ぐらいしか言って無かったのに、今では「パン!」って言いながら机をトントンされます。早く用意しないと、キッチンを指さされます。パン大好き。
ことばの真似っこも得意で、日に日に喋る単語が増えていってて楽しいです。

子供が起きている間は全力育児ですが、
子供が寝て家事が終われば、たまに趣味でリフレッシュしてます。
出産前の趣味はロードバイクでしたが、最近はボードゲームをはじめました。

夜泣きされると中止になってしまうので、主に短時間のものが中心ですが、今日はその中から2つオススメを紹介しようと思います。


「パッチワーク」※2人用、〜30分、8歳以上〜
自分の陣地にテトリスみたいな形の布地タイルを置いていって、余白の少ない綺麗なパッチワークキルトを作るゲームです。
綺麗に埋まったら達成感もあり、負けても悔しくないので、仲良く遊びたいならコレ!って感じです。


「ジャイプル」※2人用、〜30分、12歳以上
インドの商人になり、市場に出てるダイヤとかスパイス等の品物を仕入れたり売ったりして、相手より稼ぐゲームです。
駆け引きが重要で、負けると結構悔しいです!
最初にジャケ買いしたボードゲームです。(おじさんの絵がいい感じ)

どちらもルールはシンプルなので、これから始めようかしらって方にとってもオススメです!
ちなみに紹介が大変なので省きますが、「バトルライン」と「クラスク」も面白いです。負けるとすご〜〜く悔しいです。基本2人用のボードゲームしか持ってませんが、ちょっと気になるなぁって方は声かけて頂ければ貸しますので、どうぞ。

さてお次は、年下だけどとっても頼りになる、
指先までおしゃれなあの方です!

この記事に関連する情報

キッチンに置く家具はデザインにこだわりたいですが、機能性も重要ですよね。そんな方におすすめなのが、「こもれび家具」です。家具の名産地、福岡県大川市で木が持つ本来の魅力を堪能でき、機能面も申し分ない、上質な無垢家具を製造する、通販サイトです。 家具好きの方も納得する出来栄えです。是非一度ご覧下さい!
こもれび家具