adachi

今日のDA

2008年11月25日: うちの子


カテゴリ:
  投稿者:

【管理部 足立】
うちの子たちを紹介します。といっても
実は、今年の8月頃に主人が知り合いからもらってきた
クワガタたちなんです。
null
最初は、オス1匹・メス3匹だったのですが、メス1匹は1か月ぐらいで
死んでしまいました。(T_T)
子供たちにということだったのですが、
うちの長男(中1)は虫が苦手(セミもさわれない!)で、全然興味がなく
娘も触りたいけれど世話はしないという感じで、
私が一生懸命世話をしておりました。
でも、もう11月初めぐらいから姿をあらわさないので
冬眠してるのか、死んじゃったのかわからない状態です。
どなたか詳しいかたはいらっしゃいますでしょうか?
冬場はほっといていいのかなーと思いながら寒い部屋に置いてあるのですが…。
ちなみに名前はクワオ・クワミ・クワヨです。(*^_^*)

想い出の面接 〜○○編〜

2008年10月15日: はじめてのブログです


カテゴリ:
  投稿者:

【管理部 アダチ】
初めてのブログを書くことになり、何の話にしようかと
考えたのですが、カワハラさんのアドバイスもあり
面接の時の話をさせていただこうと思います。
ハローワークでデジアラの求人を見つけたのはもう失業保険も終わってしまう、
そろそろ本気で仕事を探さなければと思いはじめていた時でした。
まず面接を受けるにあたって、パートの募集で職務経歴書が必要ということと
テストがあるというのに驚きました。
面接では、最初にナガオカさんとカシマさんの面接だったのですが、
緊張している上に、思ってもみなかった質問(あなたの夢は? や 
今欲しいものは? など)で頭が真っ白になってしまい、
どう答えたかあまり詳しく覚えておりません。
さらにテストを受けるというのに、筆記用具を忘れカシマさんにお借りしてしまいました。
「簡単なテストなので」という言葉にプレッシャーを感じ、何とか解答しましたが
点数はどうだったんでしょうか?(怖くて聞けませんが・・・)
今までの他の面接では通勤のことや家族のことを聞かれて10分ほどで終わり
ということが多かったのですが、面接・テスト・テスト後のミゾグチさんの面接で
1時間以上ありました。
最後に「合格であれば2日後に連絡します。」とナガオカさんに言われたのですが、
面接でもあまり上手く話せた覚えも無く、もう無理だろうから次の求人を探さなければと思っていました。
しかし、何故か!?ナガオカさんから連絡を頂き、それも当初の職種ではなく
経験の無い管理部での経理の仕事ということで少し躊躇したのですが、
お世話になる事になりました。
いざ経理のお仕事をしてみると、分からないことだらけで
カワハラさんにはすごく丁寧に教えていただいていて、いつもありがとうございます。
早く仕事を覚えて、皆さんのお役にたてればと思ってます。