mizoguchi

今日のDA

2007年6月01日: 第1回デジアラCUP開催  


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部 みぞぐち】
先週の日曜日、第1回デジアラCUPと名打って、若手メンバーとゴルフに行ってきました。 
当日は絶好のゴルフ日和で和気あいあいと楽しんできました。
やはり、おてんと様が輝いている中でしかも見渡す限り
緑に囲まれている中で体を動かすものはいいものだと実感いたしました。
ゴルフの内容はといいますと・・・(>_<) O西さんとY木さんはなぜか!?カートに乗らずクラブ3本片手に右へ左へ走り回ってる印象が強烈で(^.^) Hりさんは、大卒で入って2ヶ月のはずなのに113という好スコアでした。 はっきりしたのは、やつはボンボンでっせ! おかしいもん、お金がかかるゴルフに学生時代から何度もまわれるなんてさっ。 バッグもかっこいいやつもってるし・・・。 なにはともあれ楽しかったですよ。 ちなみにハンデも若干あり優勝者はY木嬢でございました。 2回目にしてはほんとお上手でした。 私はと言いますと一緒にいったメンバーにも恵まれ、久々に100をきってなんと90でまわれました! 自慢がしたくてはりきってブログに書いちゃったりしてます(^◇^) このブログをみて我こそはと思う方、いくらでも大歓迎ですぞ! 第2回を近々開催いたしますので!! ね〜猪澤さん(^O^) 20070601-02.JPG

今日のDA

2007年4月24日: 入社1ヶ月の新人? 〜ミゾグチ編〜


カテゴリ:
  投稿者:

【フロンティア事業部 みぞぐち】
うちの会社は戦場です。
入社してどんな会社か右も左もわからなかった状態
でしたが、はや1ヶ月経つとどんな会社か分かってきました。
ひとつの仕事を仕上げるためには全社員24人が
必ず協力して携わっていくのです。
その中で各セクションがベストを尽くし、尚且つ
ミーティングで意見を出し合い、時には納得いくまで
意見討論して、ひとつのモノを作りあげていくのです。
そうすればこそ、いいものが作られていきますし
各個人のスキルもあがってくるのです。
そうすれば、もっと全体のレベルが底上げされて
いきますしね。 いわば『正の循環』です。
かと思えば、毎月社員の誕生日会をやるという
おちゃめな面も大いにありますしね。
そういう会社の社員であることに誇りを感じますし、
プレッシャーも感じます。
そうすることにより、自分の人間性を向上していきたいと
思う今日この頃であります。
昼間の戦場から帰って私を待ち受け癒してくれている我が家のアイドルを紹介します。
かわいいでしょう?
先日、投稿したのですが残念ながら採用されず、
ショックを受けております。
今回、見事に? ’DAブログ’に掲載されました。
20070424-070307_233135.jpg