昨日は、
チーム内の第一クオターの振り返り会開催でした。
顔ぶれは、
人事担当者・法務担当者・監査役・総務責任者
左脳よりのメンバーですが
どんな会になるのやら。。。

話題の一部を公開すると
世界NO1サッカー選手との
スポンサー契約(実話)では、契約の困難さや、
プロモーションでは、
メディアと協力して
最大限の効果を発揮するプロセスなど
勉強になる話や
哲学的に
<なぜ、働くのか・・・>
周りの仲間やスタッフが成長していく姿を見たり
苦労して乗り越えていく様を共有できたり
「気づき」や「きっかけ」をアドバイスできたりと
その人が伸びている瞬間に立ち会えることが
上司として最大の喜びという回答だったり
<%image(20120727-DSC_05231.JPG|410|307
|20120727-DSC_05231.JPG)%>
法務担当は、
「仕事が充実していてやり甲斐がある」
「いい会社に入社できてよかった」
「自分の想いとDAベクトルが同じ方向に向いている」
「新卒で入社するとわからないと思うが
外部から入ると会社の良さがよくわかる」
など
入社3カ月目にして会社に愛着心をもって、
熱く語ってくれるところに、
嬉しさと頼もしさを感じるのでした。
監査役は、
子供の成長に関する話題や
夏休み期間の早朝のラジオ体操ネタや
愛妻へお弁当の感謝気持ちなど
ほっこりする話しだったり
人事担当は、
気持ちが昂じたのか、
少し前の厳しかった時期の状況を振り返り
号泣する場面もあったりしましたが
非常にステキなひとときを共有することができました。
(さらに…)