2025年2月4日: わたしとヘルニアの(約)205日

 

【エクスショップ マツモト】

マツホさん、

自分でも言ったかどうか記憶が定かでない情報を覚えて下さってたんですね。

ありがとうございます。(レオナルド君かわいい)

古参振るつもりはありませんが、
モンスターハンター無印からハンターとなり、
主にプレステ・PSPのモンハンを主戦場としておりました。

アイスボーン以来のPSモンハンなので、
狩りに行きたい気持ちは満々ですがPS5を持っていないため、
発売と同時の参戦は難しそうです。

 

 

さて、私もマツホさん同様、
2024年にブログが回って来なかった者です。

 

1年以上空くと自ずと1年間の振り返りブログを書きがちですが、
今回はいつもとは違った振り返り方をしたいと思います。

2024年のハイライトと言えば、7月頃に発症した椎間板ヘルニアです。
思えば2024年2月頃に発症したぎっくり腰がその布石だったようです。

ぎっくり腰は落ち着いたものの、
足腰の違和感を抱えたまま迎えた7月の確か3連休。

予定も特になかったため、
家でゴロゴロしていたところ、

「な ん か 腰 が 痛 い」

それでもぎっくり腰の時ほど瞬間火力は無かったため、
特に気にせず、様子をみていたところ、
8月⇒9月と月日の経過とともにどんどん痛みが増していく。

耐えかねて友人が院長をしている整骨院で診て貰ったところ、

 

院長「ここをこう触ってしびれるような痛みが出たらほぼ確でヘルニアです。」グイッ

 

マツモト「アッッッッッッッ!!!!!!!」※声にならない悲鳴

 

 

 

 

_人人人人人人人人人人人人人人_
> ヘ ル ニ ア 確 定 !!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

 

前置きが長くなりましたが今回は
ヘルニア発症後にお出かけしたスポットの振り返りを

その時感じた痛みの強さを元にランキングにしました。

どうぞ!

 

[痛みレベル:★☆☆☆☆☆☆]

・2024年12月末 ノエスタでのラグビー観戦

理由:混み合っており身動きとり辛く腰に負担があったため

 

 

[痛みレベル:★★☆☆☆☆☆]

・2024年11月 サウナフェス

理由:車での移動時間がそこそこ長く腰に負担あったため

 

 

[痛みレベル:★★★☆☆☆☆]

・2024年8月 静岡旅行

理由:宿泊した友人宅のマットレスが薄く腰への負担がスゴかったため

 

 

[痛みレベル:★★★★☆☆☆]

・2024年12月 クリスマスマーケット

理由:空いている椅子が少なく、立ち時間が長かったため

 

 

[痛みレベル:★★★★★☆☆]

・2024年6月 韓国旅行

理由:ヘルニア発症直前だがたくさん歩いたりして普通に痛かったため

 

 

[痛みレベル:★★★★★★☆]

・2024年9月 音楽フェス

理由:1日中屋外立ちっぱで無事なハズがないため(イス持参)

 

 

[痛みレベル:★★★★★★★](MAX)

・2024年7月~11月 毎日の通勤時間

理由:ダントツ1位

朝は腰の筋肉が固まっているからか最寄り駅まで徒歩の時間がかなり苦痛だったため。

(特に月曜の朝はこれが週末まで続くのか、というメンタル的なものもあり)

 

 

※番外編※

[痛みレベル:☆☆☆☆☆☆](0.5)

・2025年2月 神戸ルミナリエ

理由:2025年に入ってから急に痛みが緩和したため、そこまで痛むことは無く (改善傾向かな?)

 

(弊社協賛の証)

 

以上となります。

 

年明け以降、急に痛みが緩和したため、

恐らく出っ張っていた椎間板が体内に吸収されたのかと思われます。

 

とはいえ、まだ完治した訳ではないため、

引き続き完治を目指しつつ、上手に付き合っていきます。

 

みなさまもくれぐれもヘルニアにはお気を付けを!

 

明日は新婚さんのあの方です!

この記事に関連する情報

椅子にこだわりがある方なら家具にもこだわってみてはいかがでしょうか。そこでおすすめするのが「こもれび家具」です。家具の名産地、福岡県大川市で木が持つ本来の魅力を堪能できる上質な無垢家具を製造しています。 家具好きの方も納得する出来栄えです。是非一度ご覧下さい!
こもれび家具
カテゴリー:
| 投稿者:
DAブログ | DAホールディングス(エクスショップ&ガーデンプラス)