matsuho

今日のDA

2014年3月17日: ご利用は計画的に


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部  松保】
ご無沙汰しております。
久方ぶりのDAブログでございます。 大西さんバトンありがとうございます!
お返しはというかチョコ貰えずですよ・・・・・・ (-.-)
こんなことより高橋さんコーヒー好きですかっ!?
私もちょっとマニアックなコーヒーグラインダー等を所持しております! だた豆を挽くだけの代物です。

また別途お話致しましょう!
さてさて、三月も半ばにさしかかり、徐々に春らしい気候に近づいてまいりましたね。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2013年10月25日: DJ MATSUHO


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 マツホ】
夢の国いぃですねぇ〜! 15年前くらいに行ったような気がする・・・
夢の国から遠ざかっているわたくしではありますが、
最近気になっていることは、藤原の効果です。
では、わたくしの趣味の一部をご紹介いたします。

(さらに…)

続きを読む >
今日のDA

2013年2月14日: 入社前の挑戦!


カテゴリ:
  投稿者:

【エクスショップ事業部 マツホ】
初ブログバトンが回って参りました。
2013年2月より中途入社し2週間が過ぎようとしております。
初の転職で新しい環境に日々刺激されておりますが、
本日は入社を前にチャレンジしたことを書きたいと思います。
私、そんなに趣味と呼べるものがないんですが、たまに登山をします。
入社前に六甲全山縦走にチャレンジしてみようと軽い気持ちでチャレンジしてきました!
そもそも六甲全山縦走とはコース全長は約56キロ須磨浦公園
より宝塚までの険しい道のりを走らずに登山することらしいです。
ではスタートです。
朝6:30に須磨浦公園を出発し朝日を見ながらスタートいたしました。
20130214-IMG_4564.jpg
スタート約30分、永遠続く登り坂に挫け・・・ 宝塚までの計画を早々に断念。
「行けるところまで行ってみよう!」と楽しむ方向へ転換。
20130214-IMG_8232.jpg
名勝 「馬の背」 須磨区
20130214-IMG_7494.jpg
「菊水山」 兵庫区
警察の方々もトレーニング?で登山されてました。
最終的には14時頃に布引(新神戸)辺りで体力の限界を感じ、下山しました。
走破できたのは、コース全長の30%くらいでしょう。
敗因は、日々のトレーニング不足と荷物の多さでした。
万里の長城ではありませんが、 「何事も一日にしては成らず」 ですね。
毎年11月に神戸市主催で、六甲全山縦走大会が開催されております。
今年の目標は大会への初参加と、完走を目標に日々活動します!
次こそは走破するぞ〜!!  皆さんもいかがです??